早く治すにはどうしたら良い?|医療法人真摯会

抜歯専門サイト
私どもはクローバー歯科クリニックと申します
大阪・兵庫で16か所に医院がございます

40. 早く治すにはどうしたら良い?
栄養も取る?

薬

一般的に言いますと、抜歯後の傷口を早く治す方法はありません
栄養、特にカルシウムを取ることは良い事ではありますが、それによって治るスピードが上がる訳ではありません。
(骨の密度を上げるには役立ちます。)

ただ抜歯後にインプラントをする予定で、歯を抜いて出来た穴を早く治したいという時などは、歯科医師の方で、抜いてすぐにその穴にコラーゲンのかたまりを挿入します。

そうすると、コラーゲンに血液が吸い込まれ、その血液がスムーズに骨に置き換わります。

抜歯後の注意事項を守りましょう

抜歯後、傷の治りが長引かないようにするには、抜歯後の注意をしっかりと守りましょう。

  • 強くうがいをしない(かさぶたが剥がれてしまうため)
  • 口をゆすぎすぎない(出血がとまりにくくなる)
  • 傷口を触らない
  • 麻酔がきれるまで食事は控える
  • アイシングしすぎない(1時間程度まで)
  • 処方された薬は決められた量をきちんと飲む(副作用がでていない場合)
  • お風呂で長風呂をしない。シャワー程度が望ましい
  • 激しい運動はしないこと
  • 出血が止まらない場合はガーゼ、ティッシュを丸めて傷口の部分で噛む(圧迫止血する)
  • 歯ブラシを当てないこと
  • 飲酒、喫煙はお控え下さい

抜歯後の傷をスムーズに治癒させるためには

抜歯後の傷の治りを良くするには、「血餅をしっかり作って、いじらない」ことが大切です。血餅は傷を覆って保護するためのものですので、 抜歯後の治癒をスムーズにするために気をつけたいのは、「抜いた所に触れない」 「抜歯当日にうがいをし過ぎない」ということです。せっかくの治癒のための血餅が取れてしまうと傷の治りが遅くなります。

41. 抜いた歯のまわりの
歯ぐきはキレイに治る?

抜歯から完治までの過程

歯を抜くと、当然ですが歯ぐきと骨に穴が開きます。
そして、その歯ぐきがキレイに治るかどうかという事ですが、最初に骨に穴が開いてる段階で歯ぐきがその骨の上に覆い被さるわけです。
歯ぐきは覆い被さった後に、表面がキレイになっていきます。

そして、その次に約半年程度かけて骨が再生してきます。
骨が再生すると、陥没してた状態が回復します。
その段階で歯ぐきもキレイになる
訳です。

《 出典 》口腔外科について(大阪歯科大学附属病院)

42. 抜歯した後、口内炎が治らない

口内炎

抜歯したこと自体が原因で口内炎になる訳ではありませんが、抜歯のストレスや、お口の中の形の変化(抜いた歯の隣の歯が尖ってたり)によって口内炎ができる可能性はあります。

そして、その口内炎が治らないとなれば、抜歯後のストレスが続いてるのか、抜いた歯の隣の歯が尖っててほっぺたやベロに当たってる事が考えられます。

ただ、そもそも論として身体がお疲れとか、ビタミン不足とかのような一般的な口内炎の原因で治ってないだけかもしれません。

いずれにしてもご心配であれば、歯科医院を受診された方が良いと思います。

歯茎を縫合した糸が原因の場合

抜歯後の歯茎をナイロン製の糸で歯肉を縫合した場合に、糸の切れ端が頬や舌にチクチク当たる刺激によって口内炎ができてしまうことがあります。 数日から一週間程度で抜糸が出来ますので、口内炎も1週間くらいで治ります。

注意が必要な口内炎は?

口内炎は疲れやストレスをためないようにしてビタミンB群を補給することで1週間程度で治ることが多いですが、注意が必要な口内炎もあります。

  • だんだん口内炎が大きくなる
  • 同じ場所に何度もできる
  • 水膨れが出来ている
  • 一度にたくさんできた

《 出典 》ORALCOM 痛い!嫌な抜歯の思い出。症状別まとめ(LION)

Call:06-6878-4520
  • 無料メール相談
  • 初診予約
  • LINEで無料相談

抜歯のお悩みを解決してくれる

お近くの医院はこちら

抜歯のお悩みBEST46
お悩みを全て解決します

抜歯後の歯磨きはどうしたら良い?
いつから?歯磨き粉は使う?

抜歯した後はどうしたら良いの?