入れ歯相談室 大阪・神戸|医療法人真摯会

入れ歯相談室

当院は入れ歯でお悩みの方の来院が大変多い医院です。

理由は、入れ歯でお困りの方に真摯に向き合い、
具体的なお困りの内容や治療後のご希望の内容などをしっかりと傾聴し、
患者さんに寄り添った、患者さんの為の治療をしているからです。

また、入れ歯の経験も豊富で、
かつ取り扱いの入れ歯の種類も多く
入れ歯治療に対する患者さんの満足度も非常に高いです。

カウンセリング

集合写真

私どもはクローバー歯科クリニックと申します
大阪・兵庫で16か所に医院がございます
こんなお悩みありませんか?
  • 入れ歯が合わなくて噛みにくい
  • 入れ歯があたって痛い
  • 上の入れ歯が外れてしまう
  • 入れ歯をしているとしゃべりにくい
  • 入れ歯をするとえずく
  • 好きなものが食べられない
  • 食べ物の熱さがわからない
女性
↓
当院があなたのお悩みを解決します
当院のこだわりの入れ歯治療
5つのポイント
1. お悩みをじっくり誠実にお聴きします
2. お悩みにストレートに対応します
3. 入れ歯の種類が豊富です
4. 費用が他院様よりリーズナブルです
5. 入れ歯以外の治療法も充実しています
入れ歯のお悩み
BEST20
 
入れ歯相談室
1. 入れ歯の料金表・種類
(材質・素材)

入れ歯の料金・種類

入れ歯は保険が効く入れ歯効かない入れ歯があります。

保険が効く場合は、3割負担の方の場合は、型取りから完成まで含めて、5000円から20000円くらいになります。

料金に幅があるのは、歯を何本失ってるかということと、金具の材質という2つの要因によります。

一方、保険が効かない自費の入れ歯は費用がまちまちになっています。

具体的な費用や相場をご説明します。

入れ歯の種類と料金

入れ歯の種類は以下のものがあります。

保険の入れ歯

保険の入れ歯は失った歯の本数と材質で費用が変わります。

失った歯の数が少ない場合

(1割負担の方) 約2,500円

(3割負担の方) 約7,500円

失った歯の数が多い場合(総入れ歯も含む)

(1割負担の方) 約5,000円

(3割負担の方) 約15,000円

保険の入れ歯

保険の入れ歯の特徴

入れ歯の大半をプラスティックで作ります。その為、安価でできます。

その一方で、プラスティックはたわみやすく、噛みにくい、安定感が落ちる、ぶ厚いので違和感があったり、発音がしにくいなどのデメリットがあります。

また、プラスティックはたわむので食事中に歯茎とこすれて痛むこともあります。

その欠点を補うため、最近では保険の入れ歯でも骨格の部分に一部金属を使うことができる様になり、以前よりは欠点が減りました。

ただ、総入れ歯の場合は100%プラスティックになりますので、その欠点は残ります。

まとめ
メリット

保険が効くので安価

治療期間はやや早くなる

デメリット

噛む力はやや出にくい

違和感を感じることがある

金具が目立つ

発音しにくいことがある

目立たない入れ歯(ノンクラスプデンチャー)

通常の入れ歯は、金具が見えて目立ってしまうのですが、金具が無い入れ歯があります。ノンクラスプデンチャーと言います。金具が無いので入れ歯をしてることに気付かれません。

ノンクラスプデンチャー
ノンクラスプデンチャーとは
金属のバネを使わない
入れ歯です!

ノンクラスプデンチャー
目立ちません!
前歯には最適のキレイな入れ歯です!
@ノンクラスプデンチャーとは、留め金(バネ)がなく全体が歯茎色の特殊な樹脂で出来ている入れ歯です。
バネが無いので目立ちません!
A従来の金具を使わない入れ歯よりも強度・適合精度に優れています。
噛みやすい!
B従来の入れ歯に満足のできない方にもお勧めです。
ノンクラスプデンチャーの特徴
1. 歯に引っ掛けるバネに金属を使っていないから見栄えがいい。

見栄えがいい

2. 口の中に入れた時の違和感が少ない。
(保険で作るプラスチックの入れ歯と違い、特殊なナイロン樹脂で薄く作る ので、違和感が少なく、快適に使えます)
3. 柔らかくて弾力もあるので違和感が少ない。

柔らかいデンチャー

4. バネには金属を使わないが、入れ歯の骨格部分は金属を使うので、非常に頑丈である。
5. 骨格を金属で作ることにより、入れ歯を精密に作ることができ適合が良いので快適。
その金属もチタンを使えば軽くてアレルギーもない。
6. 金属のバネを歯に掛けないので、歯に優しく長持ちする。
7. 金属アレルギーの方も大丈夫
ノンクラスプデンチャーは金属を使わないので金属アレルギーの方にも安心です。
8. ノンクラスプデンチャーの材質である特殊プラスチックは、唾液を吸収しにくいので、入れ歯による口臭が防げます。(普通の入れ歯は口臭の原因になっています)
また、汚れにくいです。
9. ばねの掛かる歯が削られにくい
普通の入れ歯は、歯にバネをかけますが、そのバネが金属の為に、歯の表面を削ってしまい、そこがしみやすくなることもあります。ノンクラスプデンチャーのバネの素材は歯を削らないので心配ありません。

ばねの掛かる歯が削られにくい

10. 食べ物が入れ歯にはさまりにくい
普通の入れ歯は、バネと歯のすき間に食べ物がはさまりやすいですが、ノンクラスプデンチャーはそのすき間が非常に少ないので、はさまりにくいです。
11. 入れ歯の裏側に金属を使って補強すると噛む力がアップ
ノンクラスプデンチャーの骨格の部分に金属を使って補強すると、入れ歯がより安定し、噛みやすくなります。金属は正面から見えませんので安心です。

ノンクラスプデンチャー(金属床付き)

12. 当然ですが、手術もなくて、費用もインプラントより格段に安いです。またブリッジのように歯を削ることもありません。
ノンクラスプデンチャーの欠点
1.全体を樹脂で作るノーマルタイプの場合は、やや噛む力が落ちます。ただ、見えない一部の箇所を金属にすることで、格段に強度が上がり、噛みやすくなります。金属床併用パターンと言います。見映えはノーマルタイプと同じなのでご心配ないです。
2.残ってる歯の本数が少ない時はできない場合があります
3.破損した場合は修理をしますが、その場合、お預かりして修理しないといけない場合があり、そうなるとやや不便なこともあります。
4.保険が効きません。ただ、一般的な自費治療の入れ歯や、ましてインプラントに比べればはるかに安いです。
ノンクラスプデンチャー症例1
ノンクラスプデンチャー症例1
ノンクラスプデンチャー症例2
ノンクラスプデンチャー症例2

ノンクラスプデンチャーには以上のようにたくさんのメリットがあります。

なので若い方や女性はもちろん、見た目を気にされる方、人前でしゃべる機会の多い方、社会的地位のある方、高額な治療費をかけられない方、手術が嫌な方、歯を削るのが嫌な健康志向の方などに特にお勧めです。

当院では、その素晴らしさを知ってもらいたいと考えています。

ノンクラスプデンチャーの種類
ノンクラスプデンチャー
(ノーマルタイプ)
ノンクラスプデンチャー
金属を全く使ってない入れ歯。見た目も良く違和感も少なく快適。
1歯〜3歯:160,000円+消費税 
保証期間:3年
分割プランはこちら
分割回数 1回目以降(税込) 最終回(税込)
48回 3,887 3,906
60回 3,154 3,166
84回 2,317 2,329

●金利2.9% 160,000円(税抜)の場合

4歯〜14歯:210,000円+消費税 
保証期間:3年
分割プランはこちら
分割回数 1回目以降(税込) 最終回(税込)
60回 4,140 4,140
84回 3,041 3,078
120回 2,219 2,278

●金利2.9% 210,000円(税抜)の場合


ノンクラスプデンチャー
(金属床付き)
ノンクラスプデンチャー(金属床付き)

通常のノンクラスプデンチャーに金属を併用したものです。
メリットは
●頑丈になるので、噛む力が格段に強くなり、食事の満足度が上がります。金属は裏側に付けるので全く見えません。
●入れ歯の内側に金属を使うため、より薄く作ることができて違和感が少ないです。
●金属は熱を通すので、食べ物の温いものや冷たいものの温度をより感じることができ、食事がおいしくなる。

1歯〜3歯:220,000円+消費税 
保証期間:3年
分割プランはこちら
分割回数 1回目以降(税込) 最終回(税込)
60回 4,337 4,351
84回 3,186 3,207
120回 2,325 2,340

●金利2.9% 220,000円(税抜)の場合

4歯〜14歯:270,000円+消費税 
保証期間:3年
分割プランはこちら
分割回数 1回目以降(税込) 最終回(税込)
60回 5,323 5,319
84回 3,910 3,953
120回 2,854 2,805

●金利2.9% 270,000円(税抜)の場合

※ノンクラスプデンチャーは保険が適用されない自由診療です。

ノンクラスプデンチャーQ&A
Q1.ノンクラスプデンチャーができるまでの期間は?

まずは、お口の中の残ってる歯の検査をします。歯周病でぐらつく歯があったり、根っこの病気があったりした場合はまずそこを治療します。

その治療が終われば、
1. 入れ歯の型取りをします。
2. 入れ歯の高さ合わせをします。
3. 入れ歯の歯並び合わせをします。
4. 完成です

1.〜4.までで、2週間から1か月くらいかかります。
その後、実際にお食事等で使って頂きます。最初は締め付け感がありますが、そのうち慣れてきます。
また、歯茎とこすれて痛くなる場合もあり得ますが、調整していけば治ります。

Q2.ノンクラスプデンチャーに欠点はないの?

1. ノーマルタイプのものは、やや噛む力が弱いため、患者さんによっては、適応でない場合があります。その場合は、金属床付きノンクラスプデンチャーが適応になります
また、金属床付きは、かなり噛めますが、インプラントと比べると劣ってしまいます。

2. 一般的な入れ歯は、保険が効きますので費用はあまりかかりませんが、この入れ歯は保険が効かないのので、今まで保険の入れ歯を使っていた方にとっては高いと感じるかもしれません。
費用は入れ歯の大きさによりますが、15万〜25万かかります。
ただ、それでもインプラントよりはかなり安くなります。

3. 全ての入れ歯に共通ですが、残ってる歯が何らかの理由でダメになった場合、作り直しになることもあります。

Q3. 適応でない人はいるの?

総入れ歯の方には使えないです。
また、奥歯(大臼歯)が2本連続で無い方にも使えないです。

Q4. 本当によくかめますか?

保険の入れ歯は、普通のプラスチックでできていますので、強度が弱く、割れることもよくあります。
それを補うために厚さを分厚くするしかありません。そのため、違和感が大きくなります。

また制作過程も、コスト上の理由によりシンプルになりますので、適合性(フィット感)があまり良くありません。

などの理由で保険の入れ歯は作り変える方が後を絶たないのですが、保険の入れ歯は半年間は再製ができません。半年待って再製しても満足度は上りにくいのが現状です。

ノンクラスプデンチャーは、金属床タイプのものがあり、これらの欠点を克服し、噛めるようになりました。

磁石の入れ歯

磁石の力で入れ歯をしっかりと固定する入れ歯です。がっちりしてるので、びくともせず非常に良く噛めます。また、金具も要らないので見た目も良く、入れ歯自体も小さくできるので違和感も少ないです。

入れ歯のお悩み

磁石の入れ歯はこんなお悩みを
絶対に解決します。

磁石のパワーで
入れ歯をしっかり固定

磁石の入れ歯の構造

▲残った歯の根っこにキーパーという、磁石とひっつく金属を埋め込みます。
キーパーと磁石は強力にひっついて入れ歯をガッチリと安定させます。

磁石の入れ歯の構造(部分入れ歯)

部分入れ歯でもできます。

《注意》
ただ最近はキーパーの代わりにロケーターと言う器具を使う事も多いです。
ロケーターもキーパーと同じ役目をします

ロケーター
磁石の入れ歯のメリット
1.入れ歯に磁石を取り付けて固定するので、きわめて安定感が良いです。
なので、噛みにくいを解決します!
2.磁石の力が強いので、入れ歯の面積を小さくできます
えずくを解決します!
特に総入れ歯の場合は、入れ歯の真ん中の部分をくりぬいて作るので、えずきません!

磁石の入れ歯のメリット

磁石の入れ歯のメリット
▲ 実際の入れ歯を裏側から見た様子

3.磁石の力が強いので、ガッチリと入れ歯が固定されます。
外れるを解決します!
4.バネがないので見た目も非常に良い入れ歯です。
バネが見えるを解決します!
(食事中に外れることはまずありません。人間の手では外すことは当然できます)
その他の磁石の入れ歯のメリット
1. 装着・取り外しが簡単
バネがないシンプルな構造なので簡単に装着取り外しができます。
2. お手入れも簡単
シンプルな入れ歯なので汚れも付きにくく、付いても取れやすいです。

● キーパーを取り付ける歯の根っこがない場合(総入れ歯の場合)には、インプラントを埋め込んでインプラントにキーパーを取り付ける方法があります。

インプラントオーバーデンチャー
インプラントオーバーデンチャー

▲ インプラントを埋め込んで磁石を入れます
(インプラントオーバーデンチャーと言います)

インプラントオーバーデンチャー

総入れ歯の難しいケースの方でも、インプラントオーバーデンチャーなら治すことができます!
(インプラントオーバーデンチャーでないと治すことができません)

磁石の入れ歯 Q&A
Q1.本当によくかめますか?

入れ歯が磁石で強固にお口に固定されるため、食事中に総入れ歯が動くことがなく、咬み合わせが安定しますので、良くかめます。

Q2.今使ってる入れ歯からやり直すことは可能ですか?

今使っている入れ歯を利用して、比較的簡単に磁石の入れ歯に移行できます。ただ、入れ歯の強度を上げるためには、金属の骨組みを持ったしっかりとした入れ歯に作り変えた方が良いです。

Q3.インプラントの埋め込みは痛くないですか?

埋め込むインプラントの本数が最小限ということと、当院では、痛みに最大限配慮した埋め込みをしてるので安心です。 実際に、当院で手術を受けた方50人に聞き取り調査をしたところ、手術前に予想した痛みと、実際に感じた痛みには大きく差があり、痛くないという回答でした。

Q4.適用は、総入れ歯も部分入れ歯も可能ですか?

両方可能です。特に、総入れ歯には最も適しています。

磁石の入れ歯の料金
磁性アタッチメント
1組 50,000円+消費税
保証期間:3年

(入れ歯費用は別途)

例)入れ歯27万円(金属床義歯)+磁石2組10万円(50,000円×2本)=合計370,000円+消費税

※磁石の入れ歯は保険が適用されない自由診療です。
分割プランはこちら
分割回数 1回目以降(税込) 最終回(税込)
84回 5,359 5,360
120回 3,911 3,875
180回 2,791 2,703

●金利2.9% 370,000円(税抜)の場合

インプラント併用の入れ歯
(ロケーターを使った入れ歯)

あらかじめ、顎の中にインプラントを埋め込んでおいて、そこにロケーターや磁石をくっつけて入れ歯を固定する入れ歯です。

ロケーター義歯
ロケーター義歯とは?
入れ歯と歯ぐきを、ボタンのような留め具でくっつけて固定する方法の入れ歯です。
かなり強固にくっつくので安定が非常に良く、食事中に外れることがなく人気の入れ歯です。
治療の仕方
1

あらかじめ埋め込んであるインプラントに、ロケーターという器具を取り付けます。

ロケーター義歯の特徴1
2

入れ歯に、ロケーターとくっつく留め具を埋め込みます。

ロケーター義歯の特徴2
3

ロケーターの上に入れ歯を乗せると、ロケーターと留め具がパチッとくっついて入れ歯が安定します。 相当強く安定するので食事をしても入れ歯が外れません。

ロケーター義歯の特徴3
4

義歯を装着して、噛み具合を確認します。

ロケーター義歯の特徴4

ロケーター義歯のメリット
1.最大のメリットは、総入れ歯の悩みをごっそり解決できることです。 安定が非常に良く、ずれたり外れたりしないので、噛む力が強いです。
なので、噛みにくいを解決します!
2.上あご総入れ歯の場合は、入れ歯の真ん中の部分(口蓋)をくりぬいて作れるので、入れ歯がえずく方には最適。
えずくを解決!
ロケーターくりぬき
3.部分入れ歯にロケーター義歯をすると、金属のバネがないため、見た目が自然になります。
バネが見えるを解決!
4.総入れ歯の難しいケースの方でも、ロケーター義歯なら治すことができます!
(ロケーター義歯でないと治すことができません)
5.取り外しが極めて簡単なので、バリアフリーの入れ歯とも言えます。
6.埋め込むインプラントの本数が最少2本で済むので、身体への負担が最小限です。
7.今使っている入れ歯を使うことも可能なので、治療期間が早く、負担も減ります。
8.普通のインプラントや、オールオンフォーに比べると、費用の負担が大幅に軽減。
診察イメージ
9.普通の入れ歯よりも、歯ぐきに接する部分の面積が小さいため、入れ歯の違和感やえずく感じがありません。
ロケーター義歯のデメリット
1.取り外し式の入れ歯が嫌な方には、適さないです。
(ただ、入れ歯の不快感は大幅に軽減されるので、そんな方にもおすすめ)
2.インプラントだけで歯を作った場合に比べると、咬む力は少し弱いです。
(ただ、普通の固さの食事では同じ)
3.全員の方にできるわけではない。

 

ロケーター義歯 Q&A
Q1.本当によくかめますか?

総入れ歯が、ロケーターという留め具で強固にお口に固定されるため、食事中に総入れ歯が動くことがなく、咬み合わせが安定しますので、良くかめます。

Q2.今使ってる総入れ歯からやり直すことは可能ですか?

総入れ歯でお困りの多くの患者さんが、ロケーター義歯を選択されます。
それは、今使っている総入れ歯を利用して、比較的簡単にロケーター義歯に移行できるからです。

Q3.インプラントの埋め込みは痛くないですか?

埋め込むインプラントの本数が最小限ということと、当院では、痛みに最大限配慮した埋め込みをしてるので安心です。 実際に、当院で手術を受けた方50人に聞き取り調査をしたところ、手術前に予想した痛みと、実際に感じた痛みには大きく差があり、痛くないという回答でした。
また、普通の歯周病の手術よりも、インプラント手術の方が痛みは少ないです。

Q4.オールオンフォーと違うの?

オールオンフォーは、インプラントだけで歯を作りますが、ロケーターは、最少2本のインプラントで治療を行いますので、 治療の、身体に対する負担や金銭的な負担も大幅に減ります。

Q5.ロケーター義歯は長持ちしますか?

下あごのロケーター義歯に関して、10年間の追跡調査を行いましたが、10年後のインプラントの生存率は96%で良好でした。

Q6.適用は、総入れ歯も部分入れ歯も可能ですか?

両方可能です。特に、総入れ歯には最も適しています。
部分入れ歯にも適していて、部分入れ歯に適用した場合のメリットは、

1. 入れ歯の垂直的な方向での安定性が高まる。
2. 入れ歯の下の骨が溶けるのを防ぐ。
3. 入れ歯の安定性が増す。
4. 患者さんの快適性が増す。
5. 費用が比較的安く済む。
6. 金属のバネがなくなるので見た目が良い。
などがあります。

ロケーター義歯の料金
ロケーター
1組 85,000円+消費税
保証期間:3年

(入れ歯・インプラント費用は別途)

例)インプラント50万円(250,000円×2本)+ロケーター17万円(85,000円×2本)+今お使いの入れ歯(費用¥0)
=合計670,000円+消費税

(ロケーターキャップは有償交換)

※ロケーター義歯は保険が適用されない自由診療です。
分割プランはこちら
分割回数 1回目以降(税込) 最終回(税込)
84回 9,704 9,751
120回 7,082 7,086
180回 5,054 4,991

●金利2.9% 670,000円(税抜)の場合

金属床義歯

入れ歯の骨格の部分を金属で作った入れ歯です。

頑丈で、食事中もたわむことなく、噛むのに強い力が出る入れ歯です。

@入れ歯の骨格が金属で強度が極めて高く、固いものも食べやすい。
なので、噛みにくいを解決します。

金属床の特徴

A金属は頑丈なので
薄く軽く作れて、違和感も少ない。

えずきにくいです。

金属床の特徴

B金属は熱を通すので
熱いものもおいしく頂ける。

金属床の特徴

C製作過程が精密で、
適合が非常に良くがたつきにくい!

噛みやすく違和感が少ないです。

バネがかかった歯にやさしい

金属床の特徴3
金属床の特徴4

金属 しょう 義歯は、
10年後にバネが掛かった歯の抜歯になる確率が半分

金属床と抜歯
その他の特徴
目立たない工夫もできる

部分入れ歯を固定するためのバネを目立たないように仕上げることができます。前歯に入れ歯の大きなバネが見えることに抵抗がある方にはお勧めです。

修理、リフォームが可能

万一入れ歯が破損したり、ご自身の歯が抜けたりしても金属床の場合レーザー溶接で修理、補修できますので永くご愛用いただけます。

保険の入れ歯と金属 しょう 義歯との違いは歴然

×保険の入れ歯 金属床の比較1
●食べ物の温度が伝わりにくい
●分厚くしゃべりづらい
●割れたりヒビが入ったりする事がある
●入れ歯がたわむので、バネのかかった歯が動いてしまう
保険でできるので比較的安価
金属床義歯 金属床の比較2
強度が高く、固いものも食べやすい
薄く軽いので、えずきにくい
温度が伝わりやすく食事が楽しい
適合が良く、がたつきにくい
金属 しょう 義歯の料金
【コバルト床】

金属床義歯としてコバルトクロム素材は最も歴史のある素材です。 熱伝導も良く清潔で美しい状態で、永く快適にご使用いただけます。
料金:270,000円+消費税 
保証期間:3年
分割プランはこちら
分割回数 1回目以降(税込) 最終回(税込)
60回 5,323 5,319
84回 3,910 3,953
120回 2,854 2,805

●金利2.9% 270,000円(税抜)の場合

コバルト床
【チタン床】

近年話題の最先端金属です。腐食せず、軽く、アレルギー反応を起こしにくい、身体に優しいチタンを使用します。 イオンプレートで仕上げて金色に加工、清潔で美しい状態を永く保つこともできます。
料金:320,000円+消費税 
保証期間:3年
分割プランはこちら
分割回数 1回目以降(税込) 最終回(税込)
84回 4,635 4,611
120回 3,382 3,414
180回 2,413 2,517

●金利2.9% 320,000円(税抜)の場合

※金属床義歯は保険が適用されない自由診療です。

チタン床
Call:0120-505-589
  • 無料メール相談
  • 初診予約
  • LINEで無料相談

お近くの医院はこちら

入れ歯相談室
2. 入れ歯が上手な専門医・名医
(大阪・神戸)

入れ歯が上手な専門医・名医

入れ歯が上手な専門医を見つける基準ですが、まずは実績です。実績が多い医院は確実に安心できます。

そして、その上でポイントがあります。

私どもが心がけてるのは以下の5つです。この5つは大変重要なので医院選びの重要な判断基準になります。

私どもの医院のこだわり

1. お悩みをじっくり誠実にお聴きします

2. お悩みにストレートに対応します

3. 入れ歯の種類が豊富です

4. 費用が他院様よりリーズナブルです

5. 入れ歯以外の治療法も充実しています

入れ歯のお悩み
BEST20
Call:0120-505-589
  • 無料メール相談
  • 初診予約
  • LINEで無料相談

お近くの医院はこちら

入れ歯相談室
3. ノンクラスプデンチャー
(目立たない入れ歯)

ノンクラスプデンチャー

通常の入れ歯は、金具が見えて目立ってしまうのですが、金具が無い入れ歯があります。ノンクラスプデンチャーと言います。金具が無いので入れ歯をしてることに気付かれません。

ノンクラスプデンチャー
ノンクラスプデンチャーとは
金属のバネを使わない
入れ歯です!

ノンクラスプデンチャー
目立ちません!
前歯には最適のキレイな入れ歯です!
@ノンクラスプデンチャーとは、留め金(バネ)がなく全体が歯茎色の特殊な樹脂で出来ている入れ歯です。
バネが無いので目立ちません!
A従来の金具を使わない入れ歯よりも強度・適合精度に優れています。
噛みやすい!
B従来の入れ歯に満足のできない方にもお勧めです。
ノンクラスプデンチャーの特徴
1. 歯に引っ掛けるバネに金属を使っていないから見栄えがいい。

見栄えがいい

2. 口の中に入れた時の違和感が少ない。
(保険で作るプラスチックの入れ歯と違い、特殊なナイロン樹脂で薄く作る ので、違和感が少なく、快適に使えます)
3. 柔らかくて弾力もあるので違和感が少ない。

柔らかいデンチャー

4. バネには金属を使わないが、入れ歯の骨格部分は金属を使うので、非常に頑丈である。
5. 骨格を金属で作ることにより、入れ歯を精密に作ることができ適合が良いので快適。
その金属もチタンを使えば軽くてアレルギーもない。
6. 金属のバネを歯に掛けないので、歯に優しく長持ちする。
7. 金属アレルギーの方も大丈夫
ノンクラスプデンチャーは金属を使わないので金属アレルギーの方にも安心です。
8. ノンクラスプデンチャーの材質である特殊プラスチックは、唾液を吸収しにくいので、入れ歯による口臭が防げます。(普通の入れ歯は口臭の原因になっています)
また、汚れにくいです。
9. ばねの掛かる歯が削られにくい
普通の入れ歯は、歯にバネをかけますが、そのバネが金属の為に、歯の表面を削ってしまい、そこがしみやすくなることもあります。ノンクラスプデンチャーのバネの素材は歯を削らないので心配ありません。

ばねの掛かる歯が削られにくい

10. 食べ物が入れ歯にはさまりにくい
普通の入れ歯は、バネと歯のすき間に食べ物がはさまりやすいですが、ノンクラスプデンチャーはそのすき間が非常に少ないので、はさまりにくいです。
11. 入れ歯の裏側に金属を使って補強すると噛む力がアップ
ノンクラスプデンチャーの骨格の部分に金属を使って補強すると、入れ歯がより安定し、噛みやすくなります。金属は正面から見えませんので安心です。

ノンクラスプデンチャー(金属床付き)

12. 当然ですが、手術もなくて、費用もインプラントより格段に安いです。またブリッジのように歯を削ることもありません。
ノンクラスプデンチャーの欠点
1.全体を樹脂で作るノーマルタイプの場合は、やや噛む力が落ちます。ただ、見えない一部の箇所を金属にすることで、格段に強度が上がり、噛みやすくなります。金属床併用パターンと言います。見映えはノーマルタイプと同じなのでご心配ないです。
2.残ってる歯の本数が少ない時はできない場合があります
3.破損した場合は修理をしますが、その場合、お預かりして修理しないといけない場合があり、そうなるとやや不便なこともあります。
4.保険が効きません。ただ、一般的な自費治療の入れ歯や、ましてインプラントに比べればはるかに安いです。
ノンクラスプデンチャー症例1
ノンクラスプデンチャー症例1
ノンクラスプデンチャー症例2
ノンクラスプデンチャー症例2

ノンクラスプデンチャーには以上のようにたくさんのメリットがあります。

なので若い方や女性はもちろん、見た目を気にされる方、人前でしゃべる機会の多い方、社会的地位のある方、高額な治療費をかけられない方、手術が嫌な方、歯を削るのが嫌な健康志向の方などに特にお勧めです。

当院では、その素晴らしさを知ってもらいたいと考えています。

ノンクラスプデンチャーの種類
ノンクラスプデンチャー
(ノーマルタイプ)
ノンクラスプデンチャー
金属を全く使ってない入れ歯。見た目も良く違和感も少なく快適。
1歯〜3歯:160,000円+消費税 
保証期間:3年
分割プランはこちら
分割回数 1回目以降(税込) 最終回(税込)
48回 3,887 3,906
60回 3,154 3,166
84回 2,317 2,329

●金利2.9% 160,000円(税抜)の場合

4歯〜14歯:210,000円+消費税 
保証期間:3年
分割プランはこちら
分割回数 1回目以降(税込) 最終回(税込)
60回 4,140 4,140
84回 3,041 3,078
120回 2,219 2,278

●金利2.9% 210,000円(税抜)の場合


ノンクラスプデンチャー
(金属床付き)
ノンクラスプデンチャー(金属床付き)

通常のノンクラスプデンチャーに金属を併用したものです。
メリットは
●頑丈になるので、噛む力が格段に強くなり、食事の満足度が上がります。金属は裏側に付けるので全く見えません。
●入れ歯の内側に金属を使うため、より薄く作ることができて違和感が少ないです。
●金属は熱を通すので、食べ物の温いものや冷たいものの温度をより感じることができ、食事がおいしくなる。

1歯〜3歯:220,000円+消費税 
保証期間:3年
分割プランはこちら
分割回数 1回目以降(税込) 最終回(税込)
60回 4,337 4,351
84回 3,186 3,207
120回 2,325 2,340

●金利2.9% 220,000円(税抜)の場合

4歯〜14歯:270,000円+消費税 
保証期間:3年
分割プランはこちら
分割回数 1回目以降(税込) 最終回(税込)
60回 5,323 5,319
84回 3,910 3,953
120回 2,854 2,805

●金利2.9% 270,000円(税抜)の場合

※ノンクラスプデンチャーは保険が適用されない自由診療です。

ノンクラスプデンチャーQ&A
Q1.ノンクラスプデンチャーができるまでの期間は?

まずは、お口の中の残ってる歯の検査をします。歯周病でぐらつく歯があったり、根っこの病気があったりした場合はまずそこを治療します。

その治療が終われば、
1. 入れ歯の型取りをします。
2. 入れ歯の高さ合わせをします。
3. 入れ歯の歯並び合わせをします。
4. 完成です

1.〜4.までで、2週間から1か月くらいかかります。
その後、実際にお食事等で使って頂きます。最初は締め付け感がありますが、そのうち慣れてきます。
また、歯茎とこすれて痛くなる場合もあり得ますが、調整していけば治ります。

Q2.ノンクラスプデンチャーに欠点はないの?

1. ノーマルタイプのものは、やや噛む力が弱いため、患者さんによっては、適応でない場合があります。その場合は、金属床付きノンクラスプデンチャーが適応になります
また、金属床付きは、かなり噛めますが、インプラントと比べると劣ってしまいます。

2. 一般的な入れ歯は、保険が効きますので費用はあまりかかりませんが、この入れ歯は保険が効かないのので、今まで保険の入れ歯を使っていた方にとっては高いと感じるかもしれません。
費用は入れ歯の大きさによりますが、15万〜25万かかります。
ただ、それでもインプラントよりはかなり安くなります。

3. 全ての入れ歯に共通ですが、残ってる歯が何らかの理由でダメになった場合、作り直しになることもあります。

Q3. 適応でない人はいるの?

総入れ歯の方には使えないです。
また、奥歯(大臼歯)が2本連続で無い方にも使えないです。

Q4. 本当によくかめますか?

保険の入れ歯は、普通のプラスチックでできていますので、強度が弱く、割れることもよくあります。
それを補うために厚さを分厚くするしかありません。そのため、違和感が大きくなります。

また制作過程も、コスト上の理由によりシンプルになりますので、適合性(フィット感)があまり良くありません。

などの理由で保険の入れ歯は作り変える方が後を絶たないのですが、保険の入れ歯は半年間は再製ができません。半年待って再製しても満足度は上りにくいのが現状です。

ノンクラスプデンチャーは、金属床タイプのものがあり、これらの欠点を克服し、噛めるようになりました。

Call:0120-505-589
  • 無料メール相談
  • 初診予約
  • LINEで無料相談

お近くの医院はこちら

入れ歯相談室
4. 前歯の入れ歯をご検討の方

前歯の入れ歯

前歯の入れ歯は見た目が気になりますよね。歯に引っ掛ける金具が目立つのが最大の欠点です。また、ちゃんと噛めるのかなども気になりますよね!

ここでは、見た目が良くて目立たなくて良く噛める入れ歯をご紹介します。

まず、見た目に関しては、金具がない入れ歯は目立たないというか、入れ歯をしてることに気付かれないです。

その金具が無い入れ歯をノンクラスプデンチャーと言います。もちろん、奥歯でも金具がないですし、前歯と奥歯の両方に適用される入れ歯です。

ノンクラスプデンチャー
ノンクラスプデンチャーとは
金属のバネを使わない
入れ歯です!

目立ちません!
前歯には最適のキレイな入れ歯です!
@ノンクラスプデンチャーとは、留め金(バネ)がなく全体が歯茎色の特殊な樹脂で出来ている入れ歯です。
バネが無いので目立ちません!
A従来の金具を使わない入れ歯よりも強度・適合精度に優れています。
噛みやすい!
B従来の入れ歯に満足のできない方にもお勧めです。
ノンクラスプデンチャーの特徴
1. 歯に引っ掛けるバネに金属を使っていないから見栄えがいい。

見栄えがいい

2. 口の中に入れた時の違和感が少ない。
(保険で作るプラスチックの入れ歯と違い、特殊なナイロン樹脂で薄く作る ので、違和感が少なく、快適に使えます)
3. 柔らかくて弾力もあるので違和感が少ない。

柔らかいデンチャー

4. バネには金属を使わないが、入れ歯の骨格部分は金属を使うので、非常に頑丈である。
5. 骨格を金属で作ることにより、入れ歯を精密に作ることができ適合が良いので快適。
その金属もチタンを使えば軽くてアレルギーもない。
6. 金属のバネを歯に掛けないので、歯に優しく長持ちする。
7. 金属アレルギーの方も大丈夫
ノンクラスプデンチャーは金属を使わないので金属アレルギーの方にも安心です。
8. ノンクラスプデンチャーの材質である特殊プラスチックは、唾液を吸収しにくいので、入れ歯による口臭が防げます。(普通の入れ歯は口臭の原因になっています)
また、汚れにくいです。
9. ばねの掛かる歯が削られにくい
普通の入れ歯は、歯にバネをかけますが、そのバネが金属の為に、歯の表面を削ってしまい、そこがしみやすくなることもあります。ノンクラスプデンチャーのバネの素材は歯を削らないので心配ありません。

ばねの掛かる歯が削られにくい

10. 食べ物が入れ歯にはさまりにくい
普通の入れ歯は、バネと歯のすき間に食べ物がはさまりやすいですが、ノンクラスプデンチャーはそのすき間が非常に少ないので、はさまりにくいです。
11. 入れ歯の裏側に金属を使って補強すると噛む力がアップ
ノンクラスプデンチャーの骨格の部分に金属を使って補強すると、入れ歯がより安定し、噛みやすくなります。金属は正面から見えませんので安心です。

ノンクラスプデンチャー(金属床付き)

12. 当然ですが、手術もなくて、費用もインプラントより格段に安いです。またブリッジのように歯を削ることもありません。
ノンクラスプデンチャーの欠点
1.全体を樹脂で作るノーマルタイプの場合は、やや噛む力が落ちます。ただ、見えない一部の箇所を金属にすることで、格段に強度が上がり、噛みやすくなります。金属床併用パターンと言います。見映えはノーマルタイプと同じなのでご心配ないです。
2.残ってる歯の本数が少ない時はできない場合があります
3.破損した場合は修理をしますが、その場合、お預かりして修理しないといけない場合があり、そうなるとやや不便なこともあります。
4.保険が効きません。ただ、一般的な自費治療の入れ歯や、ましてインプラントに比べればはるかに安いです。
ノンクラスプデンチャー症例1
ノンクラスプデンチャー症例1
ノンクラスプデンチャー症例2
ノンクラスプデンチャー症例2

ノンクラスプデンチャーには以上のようにたくさんのメリットがあります。

なので若い方や女性はもちろん、見た目を気にされる方、人前でしゃべる機会の多い方、社会的地位のある方、高額な治療費をかけられない方、手術が嫌な方、歯を削るのが嫌な健康志向の方などに特にお勧めです。

当院では、その素晴らしさを知ってもらいたいと考えています。

ノンクラスプデンチャーの種類
ノンクラスプデンチャー
(ノーマルタイプ)
ノンクラスプデンチャー
金属を全く使ってない入れ歯。見た目も良く違和感も少なく快適。
1歯〜3歯:160,000円+消費税 
保証期間:3年
分割プランはこちら
分割回数 1回目以降(税込) 最終回(税込)
48回 3,887 3,906
60回 3,154 3,166
84回 2,317 2,329

●金利2.9% 160,000円(税抜)の場合

4歯〜14歯:210,000円+消費税 
保証期間:3年
分割プランはこちら
分割回数 1回目以降(税込) 最終回(税込)
60回 4,140 4,140
84回 3,041 3,078
120回 2,219 2,278

●金利2.9% 210,000円(税抜)の場合


ノンクラスプデンチャー
(金属床付き)
ノンクラスプデンチャー(金属床付き)

通常のノンクラスプデンチャーに金属を併用したものです。
メリットは
●頑丈になるので、噛む力が格段に強くなり、食事の満足度が上がります。金属は裏側に付けるので全く見えません。
●入れ歯の内側に金属を使うため、より薄く作ることができて違和感が少ないです。
●金属は熱を通すので、食べ物の温いものや冷たいものの温度をより感じることができ、食事がおいしくなる。

1歯〜3歯:220,000円+消費税 
保証期間:3年
分割プランはこちら
分割回数 1回目以降(税込) 最終回(税込)
60回 4,337 4,351
84回 3,186 3,207
120回 2,325 2,340

●金利2.9% 220,000円(税抜)の場合

4歯〜14歯:270,000円+消費税 
保証期間:3年
分割プランはこちら
分割回数 1回目以降(税込) 最終回(税込)
60回 5,323 5,319
84回 3,910 3,953
120回 2,854 2,805

●金利2.9% 270,000円(税抜)の場合

※ノンクラスプデンチャーは保険が適用されない自由診療です。

ノンクラスプデンチャーQ&A
Q1.ノンクラスプデンチャーができるまでの期間は?

まずは、お口の中の残ってる歯の検査をします。歯周病でぐらつく歯があったり、根っこの病気があったりした場合はまずそこを治療します。

その治療が終われば、
1. 入れ歯の型取りをします。
2. 入れ歯の高さ合わせをします。
3. 入れ歯の歯並び合わせをします。
4. 完成です

1.〜4.までで、2週間から1か月くらいかかります。
その後、実際にお食事等で使って頂きます。最初は締め付け感がありますが、そのうち慣れてきます。
また、歯茎とこすれて痛くなる場合もあり得ますが、調整していけば治ります。

Q2.ノンクラスプデンチャーに欠点はないの?

1. ノーマルタイプのものは、やや噛む力が弱いため、患者さんによっては、適応でない場合があります。その場合は、金属床付きノンクラスプデンチャーが適応になります
また、金属床付きは、かなり噛めますが、インプラントと比べると劣ってしまいます。

2. 一般的な入れ歯は、保険が効きますので費用はあまりかかりませんが、この入れ歯は保険が効かないのので、今まで保険の入れ歯を使っていた方にとっては高いと感じるかもしれません。
費用は入れ歯の大きさによりますが、15万〜25万かかります。
ただ、それでもインプラントよりはかなり安くなります。

3. 全ての入れ歯に共通ですが、残ってる歯が何らかの理由でダメになった場合、作り直しになることもあります。

Q3. 適応でない人はいるの?

総入れ歯の方には使えないです。
また、奥歯(大臼歯)が2本連続で無い方にも使えないです。

Q4. 本当によくかめますか?

保険の入れ歯は、普通のプラスチックでできていますので、強度が弱く、割れることもよくあります。
それを補うために厚さを分厚くするしかありません。そのため、違和感が大きくなります。

また制作過程も、コスト上の理由によりシンプルになりますので、適合性(フィット感)があまり良くありません。

などの理由で保険の入れ歯は作り変える方が後を絶たないのですが、保険の入れ歯は半年間は再製ができません。半年待って再製しても満足度は上りにくいのが現状です。

ノンクラスプデンチャーは、金属床タイプのものがあり、これらの欠点を克服し、噛めるようになりました。

Call:0120-505-589
  • 無料メール相談
  • 初診予約
  • LINEで無料相談

お近くの医院はこちら

入れ歯相談室
5. 奥歯の入れ歯をご検討の方

奥歯の入れ歯

奥歯を失う方はたくさんおられます。奥歯を失った場合に入れ歯を作るわけですが、最大のポイントは噛めるかどうかです。

天然の奥歯は思いっきり噛むと体重くらい力が出ます。

入れ歯では体重くらい力は出ませんが、しっかり噛める入れ歯を作らないといけません。(体重くらい力がでるのはインプラントになります)

体重くらい力が出なくてもしっかり噛める入れ歯がありますのでご紹介します。

また、普通、入れ歯には歯に引っ掛けるバネが必要になりますが、バネが金属だと目立ってしまい、見た目が悪くなります。

当院にはバネがない入れ歯もありますのでご安心下さいね。

磁石を使った入れ歯

磁石を使った入れ歯

磁石を使って固定する入れ歯です。磁石の入れ歯は奥歯には最適です。

なぜなら、磁石は非常に力が強く、しっかりと固定され食事中にびくともせず良く噛めるからです。

金属床義歯

金属床義歯

入れ歯の骨格に金属を使った入れ歯は、強度が非常に強く噛む力が出ます。

奥歯には適した入れ歯です。

ロケーターを使った入れ歯

ロケーターを使った入れ歯

ロケーターという器具を歯の根っこの中に埋め込んで、それと入れ歯を連結させます。

ロケーターの力は非常に強く、強固に入れ歯を固定します。

そのため、噛む力が非常に強いですので、奥歯に最適な入れ歯のひとつです。

ノンクラスプデンチャー(目立たない入れ歯)

ノンクラスプデンチャー

入れ歯に引っ掛ける金具が目立つのが気になる方にお勧めの入れ歯です。

奥歯が無い入れ歯の場合は、金具を普通は小臼歯という前歯と奥歯の中間の歯に引っ掛ける訳ですが、その金具が無い入れ歯なので見た目が大変良く、入れ歯をしてることに気付かれません。

そして、更に入れ歯自体の骨格には金属を使うことによって、強度も確保することができ、しっかり噛むこともできます。

Call:0120-505-589
  • 無料メール相談
  • 初診予約
  • LINEで無料相談

お近くの医院はこちら

入れ歯相談室
6. 入れ歯が合わない方

入れ歯が合わない

せっかく作った入れ歯が合わないという方はたくさんおられます。

一口に合わないと言っても色んなパターンがあります。

具体的な症状と対処法を説明します。

入れ歯が痛い方

入れ歯が痛い

食事中や噛みしめた時に、入れ歯と歯ぐきがこすれて痛い場合があります。

入れ歯が外れる方

入れ歯が外れる

食事中に入れ歯が外れることがあります。

外れたのでは、お食事ができませんし、歯ぐきがこすれて痛むこともありますし、困りますよね。

入れ歯が気持ち悪い、えずく方

入れ歯が気持ち悪い、えずく

入れ歯を入れただけで、気持ち悪かったり、違和感を感じたり、えずいてしまったりする方がたくさんおられます。

これでは、食事もできなくて困りますよね!

入れ歯で噛めない方

入れ歯で噛めない

せっかく入れ歯を作ったのに噛めないのでは意味が無いですよね!

しっかり噛める入れ歯でお食事や人生を楽しみたいですよね。

入れ歯で噛めない原因と対処法を詳しくご説明します。

入れ歯でしゃべれない方

入れ歯でしゃべれない

入れ歯を入れた時にしゃべりにくいと仰る方は結構おられます。

外すとしゃべりやすいのですが、前歯の入れ歯だと人前で外せませんよね!

入れ歯でしゃべれない原因と対処法をご説明します。

Call:0120-505-589
  • 無料メール相談
  • 初診予約
  • LINEで無料相談

お近くの医院はこちら

入れ歯相談室
7. 入れ歯が痛い方

入れ歯が痛い

食事中や噛みしめた時に、入れ歯と歯ぐきがこすれて痛い場合があります。

痛みがあったのでは、食事もできませんし、入れ歯を入れることができませんよね。

原因と対処法をご説明します。大きく原因は2つあります。

入れ歯が痛い原因@

入れ歯の安定感が悪くて、食事の際に噛むたびに入れ歯が動いてしまい、歯ぐきとこすれてしまって痛みがでる。

原因@の対処法

入れ歯の金具

安定感が悪い理由は、入れ歯を固定する金具がゆるかったり機能してないことがほとんどの理由です。対処法としては、まずは入れ歯の金具をしっかりと締めなおすことです。

締め方は、歯科用のペンチのような器具で金具を曲げてきつく調整して締めます。

歯科用プライヤー
▲歯科用プライヤー

こうして、金具を締めてうまくいけばそれで入れ歯は安定して、噛んでも痛みはなくなります。ただ、金具は再び緩むこともよくあります。

そんな時は、金具の代わりに磁石を使って入れ歯を固定させたり、緩みにくくて精密に歯に適合する金具を使った金属床義歯という入れ歯であれば、どちらも非常にガッチリと入れ歯を固定しますので、入れ歯が安定し噛んだ時の痛みも無くなります。

入れ歯が痛い原因A

入れ歯のピンク色の部分が長すぎて、歯ぐきに直接過度に当たって痛い場合です。

入れ歯の床が長い

原因Aの対処法

この場合は、長い箇所を正確に見つけて削合して適切な長さにしていきます。入れ歯治療が得意な医院であれば、問題なくできます。

Call:0120-505-589
  • 無料メール相談
  • 初診予約
  • LINEで無料相談

お近くの医院はこちら

入れ歯相談室
8. 入れ歯が外れる方

入れ歯が外れる

食事中に入れ歯が外れると困りますよね。食事もちゃんとできないし、外れて歯ぐきをはさんでしまって痛みが出たりして大変ですよね。

また、もし人前で外れたらかっこ悪いです。

そんなお悩みを確実に解決する入れ歯がありますのでご紹介しますね。

2つあります。

磁石の入れ歯

磁石を使った入れ歯

磁石を使って入れ歯をガッチリと固定します。

びくともしませんので外れることはまずありません。

入れ歯のお悩み

磁石の入れ歯はこんなお悩みを
絶対に解決します。

磁石のパワーで
入れ歯をしっかり固定

磁石の入れ歯の構造

▲残った歯の根っこにキーパーという、磁石とひっつく金属を埋め込みます。
キーパーと磁石は強力にひっついて入れ歯をガッチリと安定させます。

磁石の入れ歯の構造(部分入れ歯)

部分入れ歯でもできます。

《注意》
ただ最近はキーパーの代わりにロケーターと言う器具を使う事も多いです。
ロケーターもキーパーと同じ役目をします

ロケーター
磁石の入れ歯のメリット
1.入れ歯に磁石を取り付けて固定するので、きわめて安定感が良いです。
なので、噛みにくいを解決します!
2.磁石の力が強いので、入れ歯の面積を小さくできます
えずくを解決します!
特に総入れ歯の場合は、入れ歯の真ん中の部分をくりぬいて作るので、えずきません!

磁石の入れ歯のメリット

磁石の入れ歯のメリット
▲ 実際の入れ歯を裏側から見た様子

3.磁石の力が強いので、ガッチリと入れ歯が固定されます。
外れるを解決します!
4.バネがないので見た目も非常に良い入れ歯です。
バネが見えるを解決します!
(食事中に外れることはまずありません。人間の手では外すことは当然できます)
その他の磁石の入れ歯のメリット
1. 装着・取り外しが簡単
バネがないシンプルな構造なので簡単に装着取り外しができます。
2. お手入れも簡単
シンプルな入れ歯なので汚れも付きにくく、付いても取れやすいです。

● キーパーを取り付ける歯の根っこがない場合(総入れ歯の場合)には、インプラントを埋め込んでインプラントにキーパーを取り付ける方法があります。

インプラントオーバーデンチャー
インプラントオーバーデンチャー

▲ インプラントを埋め込んで磁石を入れます
(インプラントオーバーデンチャーと言います)

インプラントオーバーデンチャー

総入れ歯の難しいケースの方でも、インプラントオーバーデンチャーなら治すことができます!
(インプラントオーバーデンチャーでないと治すことができません)

磁石の入れ歯 Q&A
Q1.本当によくかめますか?

入れ歯が磁石で強固にお口に固定されるため、食事中に総入れ歯が動くことがなく、咬み合わせが安定しますので、良くかめます。

Q2.今使ってる入れ歯からやり直すことは可能ですか?

今使っている入れ歯を利用して、比較的簡単に磁石の入れ歯に移行できます。ただ、入れ歯の強度を上げるためには、金属の骨組みを持ったしっかりとした入れ歯に作り変えた方が良いです。

Q3.インプラントの埋め込みは痛くないですか?

埋め込むインプラントの本数が最小限ということと、当院では、痛みに最大限配慮した埋め込みをしてるので安心です。 実際に、当院で手術を受けた方50人に聞き取り調査をしたところ、手術前に予想した痛みと、実際に感じた痛みには大きく差があり、痛くないという回答でした。

Q4.適用は、総入れ歯も部分入れ歯も可能ですか?

両方可能です。特に、総入れ歯には最も適しています。

磁石の入れ歯の料金
磁性アタッチメント
1組 50,000円+消費税
保証期間:3年

(入れ歯費用は別途)

例)入れ歯27万円(金属床義歯)+磁石2組10万円(50,000円×2本)=合計370,000円+消費税

※磁石の入れ歯は保険が適用されない自由診療です。
分割プランはこちら
分割回数 1回目以降(税込) 最終回(税込)
84回 5,359 5,360
120回 3,911 3,875
180回 2,791 2,703

●金利2.9% 370,000円(税抜)の場合

ロケーターの入れ歯

ロケーターを使った入れ歯

ロケーターという器具を歯の根っこの中に埋め込んで、それと入れ歯を連結させます。

ロケーターの力は非常に強く、強固に入れ歯を固定します。

そのため、入れ歯が外れることは無く、さらに噛む力が非常に強くお食事も快適にできます。

ロケーター義歯
ロケーター義歯とは?
入れ歯と歯ぐきを、ボタンのような留め具でくっつけて固定する方法の入れ歯です。
かなり強固にくっつくので安定が非常に良く、食事中に外れることがなく人気の入れ歯です。
治療の仕方
1

あらかじめ埋め込んであるインプラントに、ロケーターという器具を取り付けます。

ロケーター義歯の特徴1
2

入れ歯に、ロケーターとくっつく留め具を埋め込みます。

ロケーター義歯の特徴2
3

ロケーターの上に入れ歯を乗せると、ロケーターと留め具がパチッとくっついて入れ歯が安定します。 相当強く安定するので食事をしても入れ歯が外れません。

ロケーター義歯の特徴3
4

義歯を装着して、噛み具合を確認します。

ロケーター義歯の特徴4

ロケーター義歯のメリット
1.最大のメリットは、総入れ歯の悩みをごっそり解決できることです。 安定が非常に良く、ずれたり外れたりしないので、噛む力が強いです。
なので、噛みにくいを解決します!
2.上あご総入れ歯の場合は、入れ歯の真ん中の部分(口蓋)をくりぬいて作れるので、入れ歯がえずく方には最適。
えずくを解決!
ロケーターくりぬき
3.部分入れ歯にロケーター義歯をすると、金属のバネがないため、見た目が自然になります。
バネが見えるを解決!
4.総入れ歯の難しいケースの方でも、ロケーター義歯なら治すことができます!
(ロケーター義歯でないと治すことができません)
5.取り外しが極めて簡単なので、バリアフリーの入れ歯とも言えます。
6.埋め込むインプラントの本数が最少2本で済むので、身体への負担が最小限です。
7.今使っている入れ歯を使うことも可能なので、治療期間が早く、負担も減ります。
8.普通のインプラントや、オールオンフォーに比べると、費用の負担が大幅に軽減。
診察イメージ
9.普通の入れ歯よりも、歯ぐきに接する部分の面積が小さいため、入れ歯の違和感やえずく感じがありません。
ロケーター義歯のデメリット
1.取り外し式の入れ歯が嫌な方には、適さないです。
(ただ、入れ歯の不快感は大幅に軽減されるので、そんな方にもおすすめ)
2.インプラントだけで歯を作った場合に比べると、咬む力は少し弱いです。
(ただ、普通の固さの食事では同じ)
3.全員の方にできるわけではない。

 

ロケーター義歯 Q&A
Q1.本当によくかめますか?

総入れ歯が、ロケーターという留め具で強固にお口に固定されるため、食事中に総入れ歯が動くことがなく、咬み合わせが安定しますので、良くかめます。

Q2.今使ってる総入れ歯からやり直すことは可能ですか?

総入れ歯でお困りの多くの患者さんが、ロケーター義歯を選択されます。
それは、今使っている総入れ歯を利用して、比較的簡単にロケーター義歯に移行できるからです。

Q3.インプラントの埋め込みは痛くないですか?

埋め込むインプラントの本数が最小限ということと、当院では、痛みに最大限配慮した埋め込みをしてるので安心です。 実際に、当院で手術を受けた方50人に聞き取り調査をしたところ、手術前に予想した痛みと、実際に感じた痛みには大きく差があり、痛くないという回答でした。
また、普通の歯周病の手術よりも、インプラント手術の方が痛みは少ないです。

Q4.オールオンフォーと違うの?

オールオンフォーは、インプラントだけで歯を作りますが、ロケーターは、最少2本のインプラントで治療を行いますので、 治療の、身体に対する負担や金銭的な負担も大幅に減ります。

Q5.ロケーター義歯は長持ちしますか?

下あごのロケーター義歯に関して、10年間の追跡調査を行いましたが、10年後のインプラントの生存率は96%で良好でした。

Q6.適用は、総入れ歯も部分入れ歯も可能ですか?

両方可能です。特に、総入れ歯には最も適しています。
部分入れ歯にも適していて、部分入れ歯に適用した場合のメリットは、

1. 入れ歯の垂直的な方向での安定性が高まる。
2. 入れ歯の下の骨が溶けるのを防ぐ。
3. 入れ歯の安定性が増す。
4. 患者さんの快適性が増す。
5. 費用が比較的安く済む。
6. 金属のバネがなくなるので見た目が良い。
などがあります。

ロケーター義歯の料金
ロケーター
1組 85,000円+消費税
保証期間:3年

(入れ歯・インプラント費用は別途)

例)インプラント50万円(250,000円×2本)+ロケーター17万円(85,000円×2本)+今お使いの入れ歯(費用¥0)
=合計670,000円+消費税

(ロケーターキャップは有償交換)

※ロケーター義歯は保険が適用されない自由診療です。
分割プランはこちら
分割回数 1回目以降(税込) 最終回(税込)
84回 9,704 9,751
120回 7,082 7,086
180回 5,054 4,991

●金利2.9% 670,000円(税抜)の場合

Call:0120-505-589
  • 無料メール相談
  • 初診予約
  • LINEで無料相談

お近くの医院はこちら

入れ歯相談室
9. 入れ歯が気持ち悪い、
えずく方

入れ歯が気持ち悪い、えずく

せっかく入れ歯を作って使おうと思っても、えずいてしまって使えないという方はたくさんおられます。えずかない入れ歯じゃないと、使えないですよね!

えずく理由は2つあって、入れ歯の面積が大きいことと、入れ歯が分厚いことが原因です。

それらを解決するえずかない入れ歯がありますのでご紹介しますね。

3種類あります

Call:0120-505-589
  • 無料メール相談
  • 初診予約
  • LINEで無料相談

お近くの医院はこちら

入れ歯相談室
10. 入れ歯で噛めない方

入れ歯で噛めない

入れ歯は何の為に入れるかというと、最大の目的は噛むことです。失った歯の代わりをしてしっかり噛んでお食事をすることが目的です。

しっかり噛める入れ歯がありますのでご紹介しますね!

磁石の入れ歯

入れ歯のお悩み

磁石の入れ歯はこんなお悩みを
絶対に解決します。

磁石のパワーで
入れ歯をしっかり固定

磁石の入れ歯の構造

▲残った歯の根っこにキーパーという、磁石とひっつく金属を埋め込みます。
キーパーと磁石は強力にひっついて入れ歯をガッチリと安定させます。

磁石の入れ歯の構造(部分入れ歯)

部分入れ歯でもできます。

《注意》
ただ最近はキーパーの代わりにロケーターと言う器具を使う事も多いです。
ロケーターもキーパーと同じ役目をします

ロケーター
磁石の入れ歯のメリット
1.入れ歯に磁石を取り付けて固定するので、きわめて安定感が良いです。
なので、噛みにくいを解決します!
2.磁石の力が強いので、入れ歯の面積を小さくできます
えずくを解決します!
特に総入れ歯の場合は、入れ歯の真ん中の部分をくりぬいて作るので、えずきません!

磁石の入れ歯のメリット

磁石の入れ歯のメリット
▲ 実際の入れ歯を裏側から見た様子

3.磁石の力が強いので、ガッチリと入れ歯が固定されます。
外れるを解決します!
4.バネがないので見た目も非常に良い入れ歯です。
バネが見えるを解決します!
(食事中に外れることはまずありません。人間の手では外すことは当然できます)
その他の磁石の入れ歯のメリット
1. 装着・取り外しが簡単
バネがないシンプルな構造なので簡単に装着取り外しができます。
2. お手入れも簡単
シンプルな入れ歯なので汚れも付きにくく、付いても取れやすいです。

● キーパーを取り付ける歯の根っこがない場合(総入れ歯の場合)には、インプラントを埋め込んでインプラントにキーパーを取り付ける方法があります。

インプラントオーバーデンチャー
インプラントオーバーデンチャー

▲ インプラントを埋め込んで磁石を入れます
(インプラントオーバーデンチャーと言います)

インプラントオーバーデンチャー

総入れ歯の難しいケースの方でも、インプラントオーバーデンチャーなら治すことができます!
(インプラントオーバーデンチャーでないと治すことができません)

磁石の入れ歯 Q&A
Q1.本当によくかめますか?

入れ歯が磁石で強固にお口に固定されるため、食事中に総入れ歯が動くことがなく、咬み合わせが安定しますので、良くかめます。

Q2.今使ってる入れ歯からやり直すことは可能ですか?

今使っている入れ歯を利用して、比較的簡単に磁石の入れ歯に移行できます。ただ、入れ歯の強度を上げるためには、金属の骨組みを持ったしっかりとした入れ歯に作り変えた方が良いです。

Q3.インプラントの埋め込みは痛くないですか?

埋め込むインプラントの本数が最小限ということと、当院では、痛みに最大限配慮した埋め込みをしてるので安心です。 実際に、当院で手術を受けた方50人に聞き取り調査をしたところ、手術前に予想した痛みと、実際に感じた痛みには大きく差があり、痛くないという回答でした。

Q4.適用は、総入れ歯も部分入れ歯も可能ですか?

両方可能です。特に、総入れ歯には最も適しています。

磁石の入れ歯の料金
磁性アタッチメント
1組 50,000円+消費税
保証期間:3年

(入れ歯費用は別途)

例)入れ歯27万円(金属床義歯)+磁石2組10万円(50,000円×2本)=合計370,000円+消費税

※磁石の入れ歯は保険が適用されない自由診療です。
分割プランはこちら
分割回数 1回目以降(税込) 最終回(税込)
84回 5,359 5,360
120回 3,911 3,875
180回 2,791 2,703

●金利2.9% 370,000円(税抜)の場合

ロケーターの入れ歯
ロケーター義歯
ロケーター義歯とは?
入れ歯と歯ぐきを、ボタンのような留め具でくっつけて固定する方法の入れ歯です。
かなり強固にくっつくので安定が非常に良く、食事中に外れることがなく人気の入れ歯です。
治療の仕方
1

あらかじめ埋め込んであるインプラントに、ロケーターという器具を取り付けます。

ロケーター義歯の特徴1
2

入れ歯に、ロケーターとくっつく留め具を埋め込みます。

ロケーター義歯の特徴2
3

ロケーターの上に入れ歯を乗せると、ロケーターと留め具がパチッとくっついて入れ歯が安定します。 相当強く安定するので食事をしても入れ歯が外れません。

ロケーター義歯の特徴3
4

義歯を装着して、噛み具合を確認します。

ロケーター義歯の特徴4

ロケーター義歯のメリット
1.最大のメリットは、総入れ歯の悩みをごっそり解決できることです。 安定が非常に良く、ずれたり外れたりしないので、噛む力が強いです。
なので、噛みにくいを解決します!
2.上あご総入れ歯の場合は、入れ歯の真ん中の部分(口蓋)をくりぬいて作れるので、入れ歯がえずく方には最適。
えずくを解決!
ロケーターくりぬき
3.部分入れ歯にロケーター義歯をすると、金属のバネがないため、見た目が自然になります。
バネが見えるを解決!
4.総入れ歯の難しいケースの方でも、ロケーター義歯なら治すことができます!
(ロケーター義歯でないと治すことができません)
5.取り外しが極めて簡単なので、バリアフリーの入れ歯とも言えます。
6.埋め込むインプラントの本数が最少2本で済むので、身体への負担が最小限です。
7.今使っている入れ歯を使うことも可能なので、治療期間が早く、負担も減ります。
8.普通のインプラントや、オールオンフォーに比べると、費用の負担が大幅に軽減。
診察イメージ
9.普通の入れ歯よりも、歯ぐきに接する部分の面積が小さいため、入れ歯の違和感やえずく感じがありません。
ロケーター義歯のデメリット
1.取り外し式の入れ歯が嫌な方には、適さないです。
(ただ、入れ歯の不快感は大幅に軽減されるので、そんな方にもおすすめ)
2.インプラントだけで歯を作った場合に比べると、咬む力は少し弱いです。
(ただ、普通の固さの食事では同じ)
3.全員の方にできるわけではない。

 

ロケーター義歯 Q&A
Q1.本当によくかめますか?

総入れ歯が、ロケーターという留め具で強固にお口に固定されるため、食事中に総入れ歯が動くことがなく、咬み合わせが安定しますので、良くかめます。

Q2.今使ってる総入れ歯からやり直すことは可能ですか?

総入れ歯でお困りの多くの患者さんが、ロケーター義歯を選択されます。
それは、今使っている総入れ歯を利用して、比較的簡単にロケーター義歯に移行できるからです。

Q3.インプラントの埋め込みは痛くないですか?

埋め込むインプラントの本数が最小限ということと、当院では、痛みに最大限配慮した埋め込みをしてるので安心です。 実際に、当院で手術を受けた方50人に聞き取り調査をしたところ、手術前に予想した痛みと、実際に感じた痛みには大きく差があり、痛くないという回答でした。
また、普通の歯周病の手術よりも、インプラント手術の方が痛みは少ないです。

Q4.オールオンフォーと違うの?

オールオンフォーは、インプラントだけで歯を作りますが、ロケーターは、最少2本のインプラントで治療を行いますので、 治療の、身体に対する負担や金銭的な負担も大幅に減ります。

Q5.ロケーター義歯は長持ちしますか?

下あごのロケーター義歯に関して、10年間の追跡調査を行いましたが、10年後のインプラントの生存率は96%で良好でした。

Q6.適用は、総入れ歯も部分入れ歯も可能ですか?

両方可能です。特に、総入れ歯には最も適しています。
部分入れ歯にも適していて、部分入れ歯に適用した場合のメリットは、

1. 入れ歯の垂直的な方向での安定性が高まる。
2. 入れ歯の下の骨が溶けるのを防ぐ。
3. 入れ歯の安定性が増す。
4. 患者さんの快適性が増す。
5. 費用が比較的安く済む。
6. 金属のバネがなくなるので見た目が良い。
などがあります。

ロケーター義歯の料金
ロケーター
1組 85,000円+消費税
保証期間:3年

(入れ歯・インプラント費用は別途)

例)インプラント50万円(250,000円×2本)+ロケーター17万円(85,000円×2本)+今お使いの入れ歯(費用¥0)
=合計670,000円+消費税

(ロケーターキャップは有償交換)

※ロケーター義歯は保険が適用されない自由診療です。
分割プランはこちら
分割回数 1回目以降(税込) 最終回(税込)
84回 9,704 9,751
120回 7,082 7,086
180回 5,054 4,991

●金利2.9% 670,000円(税抜)の場合

金属床義歯
@入れ歯の骨格が金属で強度が極めて高く、固いものも食べやすい。
なので、噛みにくいを解決します。

金属床の特徴

A金属は頑丈なので
薄く軽く作れて、違和感も少ない。

えずきにくいです。

金属床の特徴

B金属は熱を通すので
熱いものもおいしく頂ける。

金属床の特徴

C製作過程が精密で、
適合が非常に良くがたつきにくい!

噛みやすく違和感が少ないです。

バネがかかった歯にやさしい

金属床の特徴3
金属床の特徴4

金属 しょう 義歯は、
10年後にバネが掛かった歯の抜歯になる確率が半分

金属床と抜歯
その他の特徴
目立たない工夫もできる

部分入れ歯を固定するためのバネを目立たないように仕上げることができます。前歯に入れ歯の大きなバネが見えることに抵抗がある方にはお勧めです。

修理、リフォームが可能

万一入れ歯が破損したり、ご自身の歯が抜けたりしても金属床の場合レーザー溶接で修理、補修できますので永くご愛用いただけます。

保険の入れ歯と金属 しょう 義歯との違いは歴然

×保険の入れ歯 金属床の比較1
●食べ物の温度が伝わりにくい
●分厚くしゃべりづらい
●割れたりヒビが入ったりする事がある
●入れ歯がたわむので、バネのかかった歯が動いてしまう
保険でできるので比較的安価
金属床義歯 金属床の比較2
強度が高く、固いものも食べやすい
薄く軽いので、えずきにくい
温度が伝わりやすく食事が楽しい
適合が良く、がたつきにくい
金属 しょう 義歯の料金
【コバルト床】

金属床義歯としてコバルトクロム素材は最も歴史のある素材です。 熱伝導も良く清潔で美しい状態で、永く快適にご使用いただけます。
料金:270,000円+消費税 
保証期間:3年
分割プランはこちら
分割回数 1回目以降(税込) 最終回(税込)
60回 5,323 5,319
84回 3,910 3,953
120回 2,854 2,805

●金利2.9% 270,000円(税抜)の場合

コバルト床
【チタン床】

近年話題の最先端金属です。腐食せず、軽く、アレルギー反応を起こしにくい、身体に優しいチタンを使用します。 イオンプレートで仕上げて金色に加工、清潔で美しい状態を永く保つこともできます。
料金:320,000円+消費税 
保証期間:3年
分割プランはこちら
分割回数 1回目以降(税込) 最終回(税込)
84回 4,635 4,611
120回 3,382 3,414
180回 2,413 2,517

●金利2.9% 320,000円(税抜)の場合

※金属床義歯は保険が適用されない自由診療です。

チタン床
Call:0120-505-589
  • 無料メール相談
  • 初診予約
  • LINEで無料相談

お近くの医院はこちら

入れ歯相談室
11. 入れ歯でしゃべれない方

入れ歯でしゃべれない

せっかく入れ歯を作って使おうと思っても、入れ歯が大き過ぎてベロが動かしにくかったり、えずいてしまってしゃべれないという方はたくさんおられます。しゃべれる入れ歯じゃないと、使えないですよね!

よくしゃべれる入れ歯がありますのでご紹介しますね。

2種類あります

磁石の入れ歯

磁石を使った入れ歯

金具の代わりに磁石を使って入れ歯を固定します。

磁石の力は非常に強く、その為、入れ歯の面積を小さくすることができ、ベロの動きが良くなります。

なので大変しゃべりやすい入れ歯です。

入れ歯のお悩み

磁石の入れ歯はこんなお悩みを
絶対に解決します。

磁石のパワーで
入れ歯をしっかり固定

磁石の入れ歯の構造

▲残った歯の根っこにキーパーという、磁石とひっつく金属を埋め込みます。
キーパーと磁石は強力にひっついて入れ歯をガッチリと安定させます。

磁石の入れ歯の構造(部分入れ歯)

部分入れ歯でもできます。

《注意》
ただ最近はキーパーの代わりにロケーターと言う器具を使う事も多いです。
ロケーターもキーパーと同じ役目をします

ロケーター
磁石の入れ歯のメリット
1.入れ歯に磁石を取り付けて固定するので、きわめて安定感が良いです。
なので、噛みにくいを解決します!
2.磁石の力が強いので、入れ歯の面積を小さくできます
えずくを解決します!
特に総入れ歯の場合は、入れ歯の真ん中の部分をくりぬいて作るので、えずきません!

磁石の入れ歯のメリット

磁石の入れ歯のメリット
▲ 実際の入れ歯を裏側から見た様子

3.磁石の力が強いので、ガッチリと入れ歯が固定されます。
外れるを解決します!
4.バネがないので見た目も非常に良い入れ歯です。
バネが見えるを解決します!
(食事中に外れることはまずありません。人間の手では外すことは当然できます)
その他の磁石の入れ歯のメリット
1. 装着・取り外しが簡単
バネがないシンプルな構造なので簡単に装着取り外しができます。
2. お手入れも簡単
シンプルな入れ歯なので汚れも付きにくく、付いても取れやすいです。

● キーパーを取り付ける歯の根っこがない場合(総入れ歯の場合)には、インプラントを埋め込んでインプラントにキーパーを取り付ける方法があります。

インプラントオーバーデンチャー
インプラントオーバーデンチャー

▲ インプラントを埋め込んで磁石を入れます
(インプラントオーバーデンチャーと言います)

インプラントオーバーデンチャー

総入れ歯の難しいケースの方でも、インプラントオーバーデンチャーなら治すことができます!
(インプラントオーバーデンチャーでないと治すことができません)

磁石の入れ歯 Q&A
Q1.本当によくかめますか?

入れ歯が磁石で強固にお口に固定されるため、食事中に総入れ歯が動くことがなく、咬み合わせが安定しますので、良くかめます。

Q2.今使ってる入れ歯からやり直すことは可能ですか?

今使っている入れ歯を利用して、比較的簡単に磁石の入れ歯に移行できます。ただ、入れ歯の強度を上げるためには、金属の骨組みを持ったしっかりとした入れ歯に作り変えた方が良いです。

Q3.インプラントの埋め込みは痛くないですか?

埋め込むインプラントの本数が最小限ということと、当院では、痛みに最大限配慮した埋め込みをしてるので安心です。 実際に、当院で手術を受けた方50人に聞き取り調査をしたところ、手術前に予想した痛みと、実際に感じた痛みには大きく差があり、痛くないという回答でした。

Q4.適用は、総入れ歯も部分入れ歯も可能ですか?

両方可能です。特に、総入れ歯には最も適しています。

磁石の入れ歯の料金
磁性アタッチメント
1組 50,000円+消費税
保証期間:3年

(入れ歯費用は別途)

例)入れ歯27万円(金属床義歯)+磁石2組10万円(50,000円×2本)=合計370,000円+消費税

※磁石の入れ歯は保険が適用されない自由診療です。
分割プランはこちら
分割回数 1回目以降(税込) 最終回(税込)
84回 5,359 5,360
120回 3,911 3,875
180回 2,791 2,703

●金利2.9% 370,000円(税抜)の場合

ロケーターの入れ歯

ロケーターを使った入れ歯

ロケーターという器具を歯の根っこの中に埋め込んで、それと入れ歯を連結させます。

ロケーターの力は非常に強く、強固に入れ歯を固定します。

そのため、入れ歯の面積を小さくすることができ、ベロの動きが良くなり、大変しゃべりやすいです。

また、上あごの総入れ歯の場合ですと、完全にくり抜けるので喋るだけでなく、えずくこともありません。

ロケーター義歯
ロケーター義歯とは?
入れ歯と歯ぐきを、ボタンのような留め具でくっつけて固定する方法の入れ歯です。
かなり強固にくっつくので安定が非常に良く、食事中に外れることがなく人気の入れ歯です。
治療の仕方
1

あらかじめ埋め込んであるインプラントに、ロケーターという器具を取り付けます。

ロケーター義歯の特徴1
2

入れ歯に、ロケーターとくっつく留め具を埋め込みます。

ロケーター義歯の特徴2
3

ロケーターの上に入れ歯を乗せると、ロケーターと留め具がパチッとくっついて入れ歯が安定します。 相当強く安定するので食事をしても入れ歯が外れません。

ロケーター義歯の特徴3
4

義歯を装着して、噛み具合を確認します。

ロケーター義歯の特徴4

ロケーター義歯のメリット
1.最大のメリットは、総入れ歯の悩みをごっそり解決できることです。 安定が非常に良く、ずれたり外れたりしないので、噛む力が強いです。
なので、噛みにくいを解決します!
2.上あご総入れ歯の場合は、入れ歯の真ん中の部分(口蓋)をくりぬいて作れるので、入れ歯がえずく方には最適。
えずくを解決!
ロケーターくりぬき
3.部分入れ歯にロケーター義歯をすると、金属のバネがないため、見た目が自然になります。
バネが見えるを解決!
4.総入れ歯の難しいケースの方でも、ロケーター義歯なら治すことができます!
(ロケーター義歯でないと治すことができません)
5.取り外しが極めて簡単なので、バリアフリーの入れ歯とも言えます。
6.埋め込むインプラントの本数が最少2本で済むので、身体への負担が最小限です。
7.今使っている入れ歯を使うことも可能なので、治療期間が早く、負担も減ります。
8.普通のインプラントや、オールオンフォーに比べると、費用の負担が大幅に軽減。
診察イメージ
9.普通の入れ歯よりも、歯ぐきに接する部分の面積が小さいため、入れ歯の違和感やえずく感じがありません。
ロケーター義歯のデメリット
1.取り外し式の入れ歯が嫌な方には、適さないです。
(ただ、入れ歯の不快感は大幅に軽減されるので、そんな方にもおすすめ)
2.インプラントだけで歯を作った場合に比べると、咬む力は少し弱いです。
(ただ、普通の固さの食事では同じ)
3.全員の方にできるわけではない。

 

ロケーター義歯 Q&A
Q1.本当によくかめますか?

総入れ歯が、ロケーターという留め具で強固にお口に固定されるため、食事中に総入れ歯が動くことがなく、咬み合わせが安定しますので、良くかめます。

Q2.今使ってる総入れ歯からやり直すことは可能ですか?

総入れ歯でお困りの多くの患者さんが、ロケーター義歯を選択されます。
それは、今使っている総入れ歯を利用して、比較的簡単にロケーター義歯に移行できるからです。

Q3.インプラントの埋め込みは痛くないですか?

埋め込むインプラントの本数が最小限ということと、当院では、痛みに最大限配慮した埋め込みをしてるので安心です。 実際に、当院で手術を受けた方50人に聞き取り調査をしたところ、手術前に予想した痛みと、実際に感じた痛みには大きく差があり、痛くないという回答でした。
また、普通の歯周病の手術よりも、インプラント手術の方が痛みは少ないです。

Q4.オールオンフォーと違うの?

オールオンフォーは、インプラントだけで歯を作りますが、ロケーターは、最少2本のインプラントで治療を行いますので、 治療の、身体に対する負担や金銭的な負担も大幅に減ります。

Q5.ロケーター義歯は長持ちしますか?

下あごのロケーター義歯に関して、10年間の追跡調査を行いましたが、10年後のインプラントの生存率は96%で良好でした。

Q6.適用は、総入れ歯も部分入れ歯も可能ですか?

両方可能です。特に、総入れ歯には最も適しています。
部分入れ歯にも適していて、部分入れ歯に適用した場合のメリットは、

1. 入れ歯の垂直的な方向での安定性が高まる。
2. 入れ歯の下の骨が溶けるのを防ぐ。
3. 入れ歯の安定性が増す。
4. 患者さんの快適性が増す。
5. 費用が比較的安く済む。
6. 金属のバネがなくなるので見た目が良い。
などがあります。

ロケーター義歯の料金
ロケーター
1組 85,000円+消費税
保証期間:3年

(入れ歯・インプラント費用は別途)

例)インプラント50万円(250,000円×2本)+ロケーター17万円(85,000円×2本)+今お使いの入れ歯(費用¥0)
=合計670,000円+消費税

(ロケーターキャップは有償交換)

※ロケーター義歯は保険が適用されない自由診療です。
分割プランはこちら
分割回数 1回目以降(税込) 最終回(税込)
84回 9,704 9,751
120回 7,082 7,086
180回 5,054 4,991

●金利2.9% 670,000円(税抜)の場合

Call:0120-505-589
  • 無料メール相談
  • 初診予約
  • LINEで無料相談

お近くの医院はこちら

入れ歯相談室
12. 磁石の入れ歯

磁石の入れ歯

入れ歯のお悩み

磁石の入れ歯はこんなお悩みを
絶対に解決します。

磁石のパワーで
入れ歯をしっかり固定

磁石の入れ歯の構造

▲残った歯の根っこにキーパーという、磁石とひっつく金属を埋め込みます。
キーパーと磁石は強力にひっついて入れ歯をガッチリと安定させます。

磁石の入れ歯の構造(部分入れ歯)

部分入れ歯でもできます。

《注意》
ただ最近はキーパーの代わりにロケーターと言う器具を使う事も多いです。
ロケーターもキーパーと同じ役目をします

ロケーター
磁石の入れ歯のメリット
1.入れ歯に磁石を取り付けて固定するので、きわめて安定感が良いです。
なので、噛みにくいを解決します!
2.磁石の力が強いので、入れ歯の面積を小さくできます
えずくを解決します!
特に総入れ歯の場合は、入れ歯の真ん中の部分をくりぬいて作るので、えずきません!

磁石の入れ歯のメリット

磁石の入れ歯のメリット
▲ 実際の入れ歯を裏側から見た様子

3.磁石の力が強いので、ガッチリと入れ歯が固定されます。
外れるを解決します!
4.バネがないので見た目も非常に良い入れ歯です。
バネが見えるを解決します!
(食事中に外れることはまずありません。人間の手では外すことは当然できます)
その他の磁石の入れ歯のメリット
1. 装着・取り外しが簡単
バネがないシンプルな構造なので簡単に装着取り外しができます。
2. お手入れも簡単
シンプルな入れ歯なので汚れも付きにくく、付いても取れやすいです。

● キーパーを取り付ける歯の根っこがない場合(総入れ歯の場合)には、インプラントを埋め込んでインプラントにキーパーを取り付ける方法があります。

インプラントオーバーデンチャー
インプラントオーバーデンチャー

▲ インプラントを埋め込んで磁石を入れます
(インプラントオーバーデンチャーと言います)

インプラントオーバーデンチャー

総入れ歯の難しいケースの方でも、インプラントオーバーデンチャーなら治すことができます!
(インプラントオーバーデンチャーでないと治すことができません)

磁石の入れ歯 Q&A
Q1.本当によくかめますか?

入れ歯が磁石で強固にお口に固定されるため、食事中に総入れ歯が動くことがなく、咬み合わせが安定しますので、良くかめます。

Q2.今使ってる入れ歯からやり直すことは可能ですか?

今使っている入れ歯を利用して、比較的簡単に磁石の入れ歯に移行できます。ただ、入れ歯の強度を上げるためには、金属の骨組みを持ったしっかりとした入れ歯に作り変えた方が良いです。

Q3.インプラントの埋め込みは痛くないですか?

埋め込むインプラントの本数が最小限ということと、当院では、痛みに最大限配慮した埋め込みをしてるので安心です。 実際に、当院で手術を受けた方50人に聞き取り調査をしたところ、手術前に予想した痛みと、実際に感じた痛みには大きく差があり、痛くないという回答でした。

Q4.適用は、総入れ歯も部分入れ歯も可能ですか?

両方可能です。特に、総入れ歯には最も適しています。

磁石の入れ歯の料金
磁性アタッチメント
1組 50,000円+消費税
保証期間:3年

(入れ歯費用は別途)

例)入れ歯27万円(金属床義歯)+磁石2組10万円(50,000円×2本)=合計370,000円+消費税

※磁石の入れ歯は保険が適用されない自由診療です。
分割プランはこちら
分割回数 1回目以降(税込) 最終回(税込)
84回 5,359 5,360
120回 3,911 3,875
180回 2,791 2,703

●金利2.9% 370,000円(税抜)の場合

Call:0120-505-589
  • 無料メール相談
  • 初診予約
  • LINEで無料相談

お近くの医院はこちら

入れ歯相談室
13. 最新の入れ歯情報

最新の入れ歯情報

入れ歯にはたくさんの種類があります。

保険が効く入れ歯から、保険が効かない最新の入れ歯まで種類は非常に多いです。

種類が多い為に、患者様の立場でいうとどうしたら良いかわからない、という事になります。

また、現在出回ってる入れ歯は最新のものでも実際にはイマイチだったり費用が高すぎたり、歯科医師が制作時に技術的にちょっとでもミスをすると全然合わないといったような事もよく起こっています。

ここでは、最新かつ最も信頼性があって、ほぼ確実に入れ歯のお悩みを解決する入れ歯をご紹介します。

おすすめの最新入れ歯は3種類あります。

おすすめの最新入れ歯
BEST3
磁石の入れ歯

入れ歯のお悩み

磁石の入れ歯はこんなお悩みを
絶対に解決します。

磁石のパワーで
入れ歯をしっかり固定

磁石の入れ歯の構造

▲残った歯の根っこにキーパーという、磁石とひっつく金属を埋め込みます。
キーパーと磁石は強力にひっついて入れ歯をガッチリと安定させます。

磁石の入れ歯の構造(部分入れ歯)

部分入れ歯でもできます。

《注意》
ただ最近はキーパーの代わりにロケーターと言う器具を使う事も多いです。
ロケーターもキーパーと同じ役目をします

ロケーター
磁石の入れ歯のメリット
1.入れ歯に磁石を取り付けて固定するので、きわめて安定感が良いです。
なので、噛みにくいを解決します!
2.磁石の力が強いので、入れ歯の面積を小さくできます
えずくを解決します!
特に総入れ歯の場合は、入れ歯の真ん中の部分をくりぬいて作るので、えずきません!

磁石の入れ歯のメリット

磁石の入れ歯のメリット
▲ 実際の入れ歯を裏側から見た様子

3.磁石の力が強いので、ガッチリと入れ歯が固定されます。
外れるを解決します!
4.バネがないので見た目も非常に良い入れ歯です。
バネが見えるを解決します!
(食事中に外れることはまずありません。人間の手では外すことは当然できます)
その他の磁石の入れ歯のメリット
1. 装着・取り外しが簡単
バネがないシンプルな構造なので簡単に装着取り外しができます。
2. お手入れも簡単
シンプルな入れ歯なので汚れも付きにくく、付いても取れやすいです。

● キーパーを取り付ける歯の根っこがない場合(総入れ歯の場合)には、インプラントを埋め込んでインプラントにキーパーを取り付ける方法があります。

インプラントオーバーデンチャー
インプラントオーバーデンチャー

▲ インプラントを埋め込んで磁石を入れます
(インプラントオーバーデンチャーと言います)

インプラントオーバーデンチャー

総入れ歯の難しいケースの方でも、インプラントオーバーデンチャーなら治すことができます!
(インプラントオーバーデンチャーでないと治すことができません)

磁石の入れ歯 Q&A
Q1.本当によくかめますか?

入れ歯が磁石で強固にお口に固定されるため、食事中に総入れ歯が動くことがなく、咬み合わせが安定しますので、良くかめます。

Q2.今使ってる入れ歯からやり直すことは可能ですか?

今使っている入れ歯を利用して、比較的簡単に磁石の入れ歯に移行できます。ただ、入れ歯の強度を上げるためには、金属の骨組みを持ったしっかりとした入れ歯に作り変えた方が良いです。

Q3.インプラントの埋め込みは痛くないですか?

埋め込むインプラントの本数が最小限ということと、当院では、痛みに最大限配慮した埋め込みをしてるので安心です。 実際に、当院で手術を受けた方50人に聞き取り調査をしたところ、手術前に予想した痛みと、実際に感じた痛みには大きく差があり、痛くないという回答でした。

Q4.適用は、総入れ歯も部分入れ歯も可能ですか?

両方可能です。特に、総入れ歯には最も適しています。

磁石の入れ歯の料金
磁性アタッチメント
1組 50,000円+消費税
保証期間:3年

(入れ歯費用は別途)

例)入れ歯27万円(金属床義歯)+磁石2組10万円(50,000円×2本)=合計370,000円+消費税

※磁石の入れ歯は保険が適用されない自由診療です。
分割プランはこちら
分割回数 1回目以降(税込) 最終回(税込)
84回 5,359 5,360
120回 3,911 3,875
180回 2,791 2,703

●金利2.9% 370,000円(税抜)の場合

ロケーターの入れ歯
ロケーター義歯
ロケーター義歯とは?
入れ歯と歯ぐきを、ボタンのような留め具でくっつけて固定する方法の入れ歯です。
かなり強固にくっつくので安定が非常に良く、食事中に外れることがなく人気の入れ歯です。
治療の仕方
1

あらかじめ埋め込んであるインプラントに、ロケーターという器具を取り付けます。

ロケーター義歯の特徴1
2

入れ歯に、ロケーターとくっつく留め具を埋め込みます。

ロケーター義歯の特徴2
3

ロケーターの上に入れ歯を乗せると、ロケーターと留め具がパチッとくっついて入れ歯が安定します。 相当強く安定するので食事をしても入れ歯が外れません。

ロケーター義歯の特徴3
4

義歯を装着して、噛み具合を確認します。

ロケーター義歯の特徴4

ロケーター義歯のメリット
1.最大のメリットは、総入れ歯の悩みをごっそり解決できることです。 安定が非常に良く、ずれたり外れたりしないので、噛む力が強いです。
なので、噛みにくいを解決します!
2.上あご総入れ歯の場合は、入れ歯の真ん中の部分(口蓋)をくりぬいて作れるので、入れ歯がえずく方には最適。
えずくを解決!
ロケーターくりぬき
3.部分入れ歯にロケーター義歯をすると、金属のバネがないため、見た目が自然になります。
バネが見えるを解決!
4.総入れ歯の難しいケースの方でも、ロケーター義歯なら治すことができます!
(ロケーター義歯でないと治すことができません)
5.取り外しが極めて簡単なので、バリアフリーの入れ歯とも言えます。
6.埋め込むインプラントの本数が最少2本で済むので、身体への負担が最小限です。
7.今使っている入れ歯を使うことも可能なので、治療期間が早く、負担も減ります。
8.普通のインプラントや、オールオンフォーに比べると、費用の負担が大幅に軽減。
診察イメージ
9.普通の入れ歯よりも、歯ぐきに接する部分の面積が小さいため、入れ歯の違和感やえずく感じがありません。
ロケーター義歯のデメリット
1.取り外し式の入れ歯が嫌な方には、適さないです。
(ただ、入れ歯の不快感は大幅に軽減されるので、そんな方にもおすすめ)
2.インプラントだけで歯を作った場合に比べると、咬む力は少し弱いです。
(ただ、普通の固さの食事では同じ)
3.全員の方にできるわけではない。

 

ロケーター義歯 Q&A
Q1.本当によくかめますか?

総入れ歯が、ロケーターという留め具で強固にお口に固定されるため、食事中に総入れ歯が動くことがなく、咬み合わせが安定しますので、良くかめます。

Q2.今使ってる総入れ歯からやり直すことは可能ですか?

総入れ歯でお困りの多くの患者さんが、ロケーター義歯を選択されます。
それは、今使っている総入れ歯を利用して、比較的簡単にロケーター義歯に移行できるからです。

Q3.インプラントの埋め込みは痛くないですか?

埋め込むインプラントの本数が最小限ということと、当院では、痛みに最大限配慮した埋め込みをしてるので安心です。 実際に、当院で手術を受けた方50人に聞き取り調査をしたところ、手術前に予想した痛みと、実際に感じた痛みには大きく差があり、痛くないという回答でした。
また、普通の歯周病の手術よりも、インプラント手術の方が痛みは少ないです。

Q4.オールオンフォーと違うの?

オールオンフォーは、インプラントだけで歯を作りますが、ロケーターは、最少2本のインプラントで治療を行いますので、 治療の、身体に対する負担や金銭的な負担も大幅に減ります。

Q5.ロケーター義歯は長持ちしますか?

下あごのロケーター義歯に関して、10年間の追跡調査を行いましたが、10年後のインプラントの生存率は96%で良好でした。

Q6.適用は、総入れ歯も部分入れ歯も可能ですか?

両方可能です。特に、総入れ歯には最も適しています。
部分入れ歯にも適していて、部分入れ歯に適用した場合のメリットは、

1. 入れ歯の垂直的な方向での安定性が高まる。
2. 入れ歯の下の骨が溶けるのを防ぐ。
3. 入れ歯の安定性が増す。
4. 患者さんの快適性が増す。
5. 費用が比較的安く済む。
6. 金属のバネがなくなるので見た目が良い。
などがあります。

ロケーター義歯の料金
ロケーター
1組 85,000円+消費税
保証期間:3年

(入れ歯・インプラント費用は別途)

例)インプラント50万円(250,000円×2本)+ロケーター17万円(85,000円×2本)+今お使いの入れ歯(費用¥0)
=合計670,000円+消費税

(ロケーターキャップは有償交換)

※ロケーター義歯は保険が適用されない自由診療です。
分割プランはこちら
分割回数 1回目以降(税込) 最終回(税込)
84回 9,704 9,751
120回 7,082 7,086
180回 5,054 4,991

●金利2.9% 670,000円(税抜)の場合

金属床義歯
@入れ歯の骨格が金属で強度が極めて高く、固いものも食べやすい。
なので、噛みにくいを解決します。

金属床の特徴

A金属は頑丈なので
薄く軽く作れて、違和感も少ない。

えずきにくいです。

金属床の特徴

B金属は熱を通すので
熱いものもおいしく頂ける。

金属床の特徴

C製作過程が精密で、
適合が非常に良くがたつきにくい!

噛みやすく違和感が少ないです。

バネがかかった歯にやさしい

金属床の特徴3
金属床の特徴4

金属 しょう 義歯は、
10年後にバネが掛かった歯の抜歯になる確率が半分

金属床と抜歯
その他の特徴
目立たない工夫もできる

部分入れ歯を固定するためのバネを目立たないように仕上げることができます。前歯に入れ歯の大きなバネが見えることに抵抗がある方にはお勧めです。

修理、リフォームが可能

万一入れ歯が破損したり、ご自身の歯が抜けたりしても金属床の場合レーザー溶接で修理、補修できますので永くご愛用いただけます。

保険の入れ歯と金属 しょう 義歯との違いは歴然

×保険の入れ歯 金属床の比較1
●食べ物の温度が伝わりにくい
●分厚くしゃべりづらい
●割れたりヒビが入ったりする事がある
●入れ歯がたわむので、バネのかかった歯が動いてしまう
保険でできるので比較的安価
金属床義歯 金属床の比較2
強度が高く、固いものも食べやすい
薄く軽いので、えずきにくい
温度が伝わりやすく食事が楽しい
適合が良く、がたつきにくい
金属 しょう 義歯の料金
【コバルト床】

金属床義歯としてコバルトクロム素材は最も歴史のある素材です。 熱伝導も良く清潔で美しい状態で、永く快適にご使用いただけます。
料金:270,000円+消費税 
保証期間:3年
分割プランはこちら
分割回数 1回目以降(税込) 最終回(税込)
60回 5,323 5,319
84回 3,910 3,953
120回 2,854 2,805

●金利2.9% 270,000円(税抜)の場合

コバルト床
【チタン床】

近年話題の最先端金属です。腐食せず、軽く、アレルギー反応を起こしにくい、身体に優しいチタンを使用します。 イオンプレートで仕上げて金色に加工、清潔で美しい状態を永く保つこともできます。
料金:320,000円+消費税 
保証期間:3年
分割プランはこちら
分割回数 1回目以降(税込) 最終回(税込)
84回 4,635 4,611
120回 3,382 3,414
180回 2,413 2,517

●金利2.9% 320,000円(税抜)の場合

※金属床義歯は保険が適用されない自由診療です。

チタン床
Call:0120-505-589
  • 無料メール相談
  • 初診予約
  • LINEで無料相談

お近くの医院はこちら

入れ歯相談室
14. 入れ歯かインプラントか?

入れ歯かインプラントか?

入れ歯とインプラントの比較

インプラントと入れ歯の違い

インプラントと入れ歯を様々な項目について比較してみましょう。

1.費用面

インプラントは自費診療で当院では1本38万円+消費税(ハイブリッドセラミックの場合)です。

入れ歯は保険適用で可能ですので、入れ歯で補う歯の本数によって数千円から2万円程度で作ることが出来ます。

自費診療の入れ歯は保険は効きませんが、入れ歯のデメリットと考えられている様々な点が改善されています。

2.見た目

見た目の美しさではインプラントが優れています。部分入れ歯は金属のバネを隣の歯にひっかける構造ですので、バネが見えてしまう場合が多いです。

自費診療の入れ歯の場合は金属のバネを失くして歯茎と同じ色で作ることが出来ます。

3.隣の歯を傷めてしまう危険があるか

他の歯を傷めないということではインプラントが勝っています。

インプラントは顎骨にインプラント体が埋まっていて自立しています。しかし部分入れ歯は他の歯にバネをかけて支えてもらわなければ安定しません。

バネをかけた歯は負担がかかりますので、それ以外の歯と比べると寿命が短くなってしまいます。

4.噛みやすさ

噛みやすさの比較ではインプラントが優れています。入れ歯は強く噛む力が出ませんが、インプラントは骨に固定されているため強い力で噛むことが出来ます。

5.手術が必要かどうか

入れ歯は手術の必要がありません。しかしインプラントは顎骨にインプラント体を埋め込むための手術が必要になります。

6.治療期間の長さ

治療期間の比較では入れ歯の方が期間が短く、数回の通院で完成します。インプラントは人工歯根が顎骨に固定されるまでの間は待ち時間となり、固定が確認されてから上部構造を取り付けますので、治療が終わるまでには数か月かかります。

歯を失われた時「入れ歯」か「インプラント」か迷われると思います。
入れ歯・インプラントそれぞれのメリット・デメリットをご説明します。

入れ歯のメリット・デメリット

入れ歯

入れ歯のメリット
  • 比較的簡単に治療が受けられる。(小さい入れ歯の場合。大きい入れ歯は別)
  • ブリッジのように、歯を削らなくていい。
  • 取り外しが出来るため、自分では歯磨きが困難な方は衛生的。
  • 保険が絶対に効きます。(ただし、材質には限度あり)
  • 食事の力の負担を、バネがかかった歯と入れ歯の下のアゴの骨の両方が受けるので、ブリッジよりも歯に優しい
入れ歯のデメリット
  • 口の中でがたつきやすく、違和感が強い
  • バネの架かる歯は負担が大きく、数年でぐらぐらしてくる。
  • 食べ物カスが残りやすく、口の中が不衛生になりやすい。
  • 硬いものやお餅など、噛むのに苦労する。(噛む力が出にくい)
  • 発音しづらくなる事がある。
  • 食後に取り外して手入れをする必要がある。
  • 臭いが付きやすく、口臭の原因になる
  • 総入れ歯だと、外した時にお顔がしぼんで老けて見える(アゴの骨がやせてる為)

上記の入れ歯の留意点(短所)を
改善した治療方法

↓

インプラント

自分の歯の様に噛むことができる。
他の歯に負担をかけない。
あごの骨がやせるのを防ぐことができる。

入れ歯でお悩みの方はぜひ一度ご相談ください。

インプラントのメリット・デメリット

インプラント

インプラントのメリット
  • 自分の歯のような感覚で噛む事ができる。
  • 噛む力が天然の歯より強い。
  • 入れ歯のように、粘膜を覆わないので味覚が変わらない
  • 入れ歯は残りの天然の歯に金具をひっかけるので、その歯に負担をかけるが、インプラントはひっかけないので当然残りの歯に負担をかけない。
  • 入れ歯のようにバネがないので、見た目が非常に良い
  • インプラントがある部分のアゴの骨がやせるのを防いでくれる。
インプラントのデメリット
  • 歯を抜く場合と同程度の手術が必要。(大きな欠点ではない。)
  • 重度の糖尿病など持病のある方は治療ができない場合がある。
  • 自費診療なので費用が高くなる。(ただ、自費の入れ歯とは同等で医療費控除の対象になる。)
  • 入れ歯より、日にちがかかる(即時荷重インプラントは別)。ただし回数は変わらない
  • 長持ちさせるにはインプラント周囲炎(歯周病)の予防が大切。

入れ歯に代わるインプラント

インプラント

インプラントは第2の永久歯と呼ばれており、自然な見た目で、もう一度歯が生えるのと同じ感覚で噛めます。

天然の歯よりも噛む力は強く、ほぼ何でも噛めます。入れ歯のわずらわしさから開放されて、若返る方が多いです。

歯を失って歯の本数が少ない方は、健康な歯が何本も残っている方と比べて平均寿命も短いことが証明されています。失った歯をインプラントで補えばその問題は解決します。

インプラントと入れ歯の違い

インプラントを入れた後は歯医者のメンテナンス(定期健診)を欠かさず、大切に使用して下さい。

入れ歯で苦労されたあなたへ
入れ歯から解放されたいと思いませんか?

想像して下さい。
あなたが、入れ歯ではなく、自分の歯で何でも食べている時のことを。

家族や友人の前で何にも気にすることなく、おいしい物を食べられる。食べたくても食べられなかった物が食べられる。入れ歯から解放されると素晴らしいですよね。

しかし、何でも咬める入れ歯を作るのは簡単ではありません。

入れ歯にはたくさんの克服すべき問題があります。入れ歯の問題が克服できたらどうなるでしょうか。きっと楽しい人生を送れます。

入れ歯のこんなお悩みはありませんか?

・入れ歯を外すと、顔がしぼんだ状態になって老けて見える。

・すっかり人相が変わって見える。

・せんべい、漬物など硬いものが食べにくい。

・肉やパンなどが噛み切りにくい。

・噛み心地を感じられない。

・お孫さんから口が臭いと言われる。(実は入れ歯のせいだった)

・口臭がするのではないかと気になり、人と話すのが怖くなる。

・食後に入れ歯を外して洗わなくてはならないので、外食や旅行が億劫になる。

・入れ歯であることを、他人には知られたくない。

入れ歯の利点・欠点

歯の型取りをして、歯科技工士さんが入れ歯を作り、口の中にはめる。それが入れ歯です。入れ歯にもメリットとデメリットがあります。

入れ歯の利点

入れ歯の利点は、まず、比較的簡単に治療が出来るということです。小さい部分入れ歯であれば、型取りをして作って入れるだけです。

ところが、実際には大きい入れ歯や総入れ歯は、作るのが難しいです。

例えば総入れ歯で、ぴったりして違和感も少なく、硬い物も噛める入れ歯を作るのは、実際にはかなり難しいのですが、部分的な小さい入れ歯であれば、比較的簡単に治療はできます。

2番目に、入れ歯は、ブリッジのように両隣の歯を削らなくていい。バネをひっかける必要はありますが、歯を削るわけではないので、歯を削ることは免れる、という利点があります。

入れ歯のバネ

3番目として、保険がききます。こういうメリットがありますので、入れ歯という選択肢も当然考えられます。

入れ歯の欠点

1.違和感が強い

入れ歯には欠点もあります。まず、口の中でがさつきやすく違和感が強い。

これは、入れ歯の違和感にはいくつか種類があり、単純に大きさが大きいこと、厚みが分厚いこと、それに加えて、少しがたつくということも、違和感になります。

2.硬いものが噛みにくい

食事をする女性

実際にぴったり合った入れ歯であれば、硬いものでも噛めますが、ぴったり合った入れ歯であっても、天然の歯の5分の1しか噛む力が出ません。

3.発音がしづらい

上顎の入れ歯で分厚い場合、舌の動く範囲が減りますから、発音しづらくなるということがあります。

4.患者さんご自身が取り外して洗う必要がある

せっかくご家族ご友人で外食に行ったのに、入れ歯の間に物が挟まって、席を外して洗いに行かなければならないということが起こる場合があります。

5.入れ歯を外したときに老けて見える

入れ歯を外すと顔がしぼんで老けて見える(人相が変わる)ということです。

総入れ歯の方もそうですが、総入れ歯を外してしまうと、唇の上に縦じわが寄ったりして、人相が変わってしまうということがあります。

6.口臭の原因になる

口臭を気にする女性

入れ歯は臭いがつきやすく、口臭の原因になるということがあります

入れ歯は樹脂で出来ています。樹脂はプラスチックです。プラスチックは吸水性があって水を吸いますから、どうしても臭いが付きやすいです。

7.バネのかかる歯は負担が大きい

入れ歯のバネ

入れ歯は両サイドの歯にバネをひっかけることによって機能していますので、両サイドの歯にどうしても負担がかかります。

そのため数年でぐらぐらしてきて、グラグラすると、余計に歯周病のばい菌も感染しやすくなって、抜けやすくなるということになります。

その他の健康面の問題点

入れ歯治療

他の歯に負担をかけたり、あごの骨がやせてきたりします

  • ・バネを掛けた歯に負担がかかり、数年でぐらぐらになり、だめになることが多い
  • ・入れ歯をしていてもアゴの骨がやせるのでその都度、入れ歯に肉盛りをしないといけない。
  • ・アゴの骨は永遠にやせていき、ついには入れ歯がまったく合わなくなることも多い。その場合は、入れ歯を外し、食べ物を丸のみすることになり、寿命も縮まる
  • ・食べ物カスが残りやすく、口の中が不衛生になりやすい。
その他の機能面の問題点

男性

入れ歯が合わなくなるとこんな問題が起こってきます

  • ・入れ歯を入れて噛むと痛い。(アラレなどは、くずが入れ歯と歯ぐきの間にはさまって痛い。)
  • 噛む力が出にくいので、お餅などを噛むのに苦労する。(硬いせんべいやするめ、漬物などは入れ歯の前歯では噛み切れない
  • ・基本的に、噛む力が弱く(天然歯やインプラントの5分の1)、硬いものが食べにくい。(硬いものを食べる時はあらかじめ小さくしておかないといけない。)
  • 熱を感じにくい。(熱いものや冷たいものがおいしくない。熱いものを飲む時は気を付けないとやけどする。)
  • ・歯ぐきが入れ歯で覆われていて、食べ物の味を感じにくく、おいしくない。
  • ・上の入れ歯が落ちてきたり、下の入れ歯は安定が悪く食事中にがたついたり、動いたり、たわんだりして食べにくい。何もしないでも動くこともある。
  • ・入れ歯が合わなくなってくると口を開けたり、話をするとはずれることがある
  • ・入れ歯のバネがあたって痛い

女性

  • ・バネを掛けてる歯は負担が大きく、数年でぐらぐらしてくる。
  • ・取り外しの時に歯ぐきにこすれて痛い
  • ・入れ歯の取り外しが困難
  • ・入れ歯の厚みによる違和感が大きく、お口の中がせまく感じる。(金属床なら違和感少ない)
  • ・ほっぺたや舌を噛む。
  • ・洗っても臭いがつきやすい。(口臭の原因にもなる)
  • ・入れ歯がこわれやすい。
  • 言葉をうまく発音できず、人前に出たり、話をするのが億劫になる。
  • ・歌が歌いにくくなる。
  • ・口の中でがたつきやすく、違和感が強い
  • ・がたつく時は入れ歯安定剤を使うが、安定剤は気持ち悪く、後で取るのが大変。
その他の精神面の問題点

人の目を気にしてしまうことが増えてしまいます

夫婦

  • ・部分入れ歯は歯にひっかけるバネが金属であり、結構目だってかっこ悪い
  • ・食事後、入れ歯を外して洗わないといけないので、外食や旅行がしにくい
  • ・入れ歯をはずすと顔がしぼんでふけて見える。(人相が変わる)
  • ・入れ歯のイメージが、年寄りくさい、精神的に入れていること自体がいや
  • ・食事がおいしく感じられない。
  • ・バネと歯の間に食べ物が入りやすく、取り外して掃除が必要。
  • ・違和感に慣れるのに時間がかかる。結局慣れないときもある。
  • ・取り外して手入れをするのがめんどくさい。
Call:0120-505-589
  • 無料メール相談
  • 初診予約
  • LINEで無料相談

お近くの医院はこちら

入れ歯相談室
15. インプラント
オーバーデンチャー

インプラントオーバーデンチャーとは?

インプラントオーバーデンチャー

まず、オーバーデンチャーとは何かをご説明します。
英語で、「オーバー」とは「かぶせる」と言う意味、「デンチャー」とは「入れ歯」という意味です。
つまり、「オーバーデンチャー」とは、残った歯の上からそのままかぶせる入れ歯のことです。
そして、インプラントの上からかぶせる入れ歯を「インプラントオーバーデンチャー」と言います。
部分入れ歯にも使えますし、総入れ歯にも使えます。(総入れ歯に使うことの方が多いです)

こんなお悩みありませんか?

  • 歯を失ってしまった
  • 歯がボロボロ
  • 入れ歯がすぐ外れてしまう
  • 入れ歯だと硬いものが食べにくい
  • 入れ歯の見た目が気になる

困る女性

これらを解決する入れ歯があります!
それが、インプラントオーバーデンチャーです!!

治療の仕方

1

まず、アゴの骨の中にインプラントを2~4本埋め込みます

ロケーターを2本埋め込んだ様子
▲ 下アゴに2本埋め込んだ様子

ロケーターを4本埋め込んだ様子
▲ 上アゴに4本埋め込んだ

2

そして、そのインプラントにロケーターという器具を取り付けます。

ロケーター
3

入れ歯に、ロケーターとくっつく留め具を埋め込みます。

留め具
4

ロケーターの上に入れ歯を乗せると、ロケーターと留め具がパチッとくっついて入れ歯が安定します。 相当強く安定するので食事をしても入れ歯が外れません。

下顎
▲ 下アゴの場合

上顎
▲ 上アゴの場合

インプラントオーバーデンチャーのメリット
1.「入れ歯ががたつく」のを解決!
ロケーターによって、入れ歯が非常に強固にインプラントにくっつきますので、入れ歯が非常に安定します。
粘着性のあるものや硬いものを食べてもがたつきません。(もちろん取り外し式の入れ歯です。ご自身の手の力では外れます)
2.「噛みにくい(噛む力が出ない)」のを解決!
入れ歯が強固に安定しますので、硬い物を噛んでも入れ歯が動きませんので、噛む力が非常に強くなります。
3.「えずく」のを解決!
上アゴの総入れ歯の場合は、入れ歯の真ん中の部分をくりぬいて作るので、入れ歯でえずきません!(入れ歯自体の違和感もかなり軽減できます。)

入れ歯とインプラントオーバーデンチャーの比較

入れ歯を裏側から見た様子
▲ 実際の入れ歯を裏側から見た様子

4.「バネが見える」のを解決!
部分入れ歯の場合は、バネが目立ちますが、インプラントオーバーデンチャーはバネがありませんので、当然見た目が良くなります。
5.総入れ歯の難しいケースの方でも、インプラントオーバーデンチャーなら治すことができます!
(インプラントオーバーデンチャーでないと治すことができません)
6.取り外しが極めて簡単なので、バリアフリーの入れ歯とも言えます。
7.埋め込むインプラントの本数が最少2本で済むので、身体への負担が最小限です。
8.骨が少ない方でも、アゴのどこかに骨がありますので、インプラントができるので、適応できる方が非常に多いです。
9.今使っている入れ歯を使うことも可能なので、治療期間が早く、負担も減ります。
10.普通のインプラントや、オールオンフォーに比べると、
費用の負担が大幅に軽減。
インプラントオーバーデンチャーのデメリット

悩む女性

1.入れ歯そのものが嫌な方には、適さないです。
(ただし、入れ歯の不快感が大幅に減りますので、入れ歯が嫌いな方にも実際には気に入ってもらえます)
2.インプラントだけで歯を作った場合に比べると、咬む力は少し弱いです。
(ただ、普通の固さの食事では同じ)
3.全員の方にできるわけではない。
(糖尿病とかの持病がある方、ヘビースモーカーの方等はできない場合もあります)
(骨の量が少ない方の場合は、ただ、普通の固さの食事では同じ)

ロケーター義歯 Q&A

Q1. 本当によくかめますか?

入れ歯が、ロケーターという留め具で強固にお口に固定されるため、食事中に総入れ歯が動くことがなく、咬み合わせが安定しますので、良くかめます。

Q2. 今使ってる総入れ歯からやり直すことは可能ですか?

総入れ歯でお困りの多くの患者さんが、インプラントオーバーデンチャーを選択されます。
それは、今使っている総入れ歯を利用して、比較的簡単にロケーター義歯に移行できるからです。

Q3. インプラントの埋め込みは痛くないですか?

埋め込むインプラントの本数が最小限ということと、当院では、痛みに最大限配慮した埋め込みをしてるので安心です。 実際に、当院で手術を受けた方50人に聞き取り調査をしたところ、手術前に予想した痛みと、実際に感じた痛みには大きく差があり、痛くないという回答でした。
また、普通の歯周病の手術よりも、インプラント手術の方が痛みは少ないです。

Q4. オールオンフォーと違うの?

オールオンフォーは、インプラントだけで歯を作りますが、インプラントオーバーデンチャーは、最少2本のインプラントで治療を行いますので、治療の、身体に対する負担や金銭的な負担も大幅に減ります。

Q5. インプラントオーバーデンチャーは長持ちしますか?

下あごのインプラントオーバーデンチャーに関して、10年間の追跡調査を行いましたが、10年後のインプラントの生存率は96%で良好でした。

Q6. 適用は、総入れ歯も部分入れ歯も可能ですか?

両方可能です。特に、総入れ歯には最も適しています。
部分入れ歯にも適していて、部分入れ歯に適用した場合のメリットは、

1. 入れ歯が沈み込むのを防ぐ
2. 入れ歯の下の骨が溶けるのを防ぐ。
3. 入れ歯の安定性が増す。
4. 患者さんの快適性が増す。
5. 費用が比較的安く済む。
6. 金属のバネがなくなるので見た目が良い。
などがあります。

特に、「1. 入れ歯が沈み込むのを防ぐ」に関して詳しくご説明します。

入れ歯の沈み込みを防ぐ原理

部分入れ歯も総入れ歯も噛む力で大きく沈み込みます。

入れ歯の沈み込み

では、どうすれば回避できるのか?
↓
  • 支えを置くことで入れ歯の沈み込みを回避します。
  • ▼ その支えとなるのがインプラントです
  • インプラントを1、2本使用するだけで 劇的に改善できます

入れ歯の沈み込みをインプラントで解決

インプラントオーバーデンチャーの料金

入れ歯の沈み込み
例)インプラント50万円(250,000円×2本)+ロケーター17万円(85,000円×2本) +今お使いの入れ歯(費用¥0)
=合計670,000円+消費税
※保険が適用されない自由診療です。
分割プランはこちら
分割回数 1回目以降(税込) 最終回(税込)
84回 9,704 9,751
120回 7,082 7,086
180回 5,054 4,991

●金利2.9% 670,000円(税抜)の場合

当院の特徴
特徴1 : 一人ひとりの患者さんに合った治療法を選択している
歯科医師による治療法の説明
歯や入れ歯のお悩みは一人ひとり違います。その方の最大のお悩みや、お困り事を的確にお聴きし、そのお悩みに最も合った治療法をご提示します。
患者さんとのヒアリングをしっかりして、素晴らしい入れ歯を全力でお作りします。
特徴2 : 何でも相談できるカウンセラーがいる
入れ歯に詳しいカウンセラー
歯科医院に行って、色々相談はしたけど、良くわかりにくかったり、もう一度話を聴きたいという事は当然あると思います。そんな時に私どものクリニックにはカウンセラーがいます。
入れ歯に詳しいカウンセラーが丁寧にお答えしますので安心です!
特徴3 : 夜8時まで診療している
当院では平日はもちろんですが、土日も夜8時まで診療しているのですごく通院しやすいです。 通いやすいことで治療期間は短くなります。なぜなら行きたい時間に行ける可能性が高まるからです。
日曜診療は梅田院(大阪駅前第3ビル)・なんば院・天王寺院・西宮院で実施。(茨木院は月〜土夜7時まで)
特徴4 : 歯科治療は日進月歩で進んでいます。私どもは入れ歯について、常に新しい技術を勉強し、快適な入れ歯作りをめざしています。
特徴5 : 通いやすいクリニック
駅からのアクセスが便利で大変通いやすいです。
吹田院・豊中院は駐車場が多数あり、お車でも通いやすい医院です。

インプラントオーバーデンチャー 治療の流れ

STEP1 ご予約
電話予約

お電話はもちろん、スマホ・PCからもご予約いただけます。

・電話で予約
あなたのご都合に合う日でご予約をします。 都合により、日程を調整させて頂くこともありますので、ご了承ください。

Call:0120-505-589

・スマホ、パソコンから予約

スマホ、パソコンから予約はこちらから
STEP2 ご来院・ご相談
カウンセリング

あなたの歯や入れ歯に関する、お困りごとやお悩みを全てお聞きします。
分からないこと・不安なことも何でもおっしゃってください。

STEP3 検査・診断
検査・診断

カウンセリングに基づき、今使っておられる入れ歯や、お口の中の残ってる歯、歯ぐきの状態をチェックします。
レントゲンや、歯周病の検査をすることもあります。

STEP4 治療計画のご説明
治療計画のご説明

検査・診断に基づいて、今の入れ歯の問題点や適切な治療法などを丁寧に詳しくご説明します。

当院では、患者さんがご不安なままで治療は絶対にいたしません。各治療法に関して、ご納得頂いてから治療を開始いたします。

わからないことや疑問があればお気軽に何でもおっしゃって下さい。

STEP5 治療

インプラントオーバーデンチャー

インプラントオーバーデンチャー

治療計画にご納得頂けたら、治療を始めていきます。
もし、お口の中に、虫歯や歯周病があればそちらの治療もしていきますし、今お使いの入れ歯の不具合も修正しながらしていきます。

一般的な治療の概略は
1. 型取りをします。
2. インプラントオーバーデンチャーの高さ合わせをします。
3. インプラントオーバーデンチャーの歯並び合わせをします。
4. 完成となります。

インプラントオーバーデンチャーについてのご質問・ご相談は
無料初診カウンセリングでドクターが詳しくお答えいたします。お気軽にご予約ください。
無料の電話相談やメール相談も行っていますのでご利用ください。

Call:0120-505-589
  • 無料メール相談
  • 初診予約
  • LINEで無料相談

お近くの医院はこちら

入れ歯相談室
16. 金属床入れ歯

金属床入れ歯

入れ歯の骨格の部分を金属で作った入れ歯です。

頑丈で、食事中もたわむことなく、噛むのに強い力が出る入れ歯です。

@入れ歯の骨格が金属で強度が極めて高く、固いものも食べやすい。
なので、噛みにくいを解決します。

金属床の特徴

A金属は頑丈なので
薄く軽く作れて、違和感も少ない。

えずきにくいです。

金属床の特徴

B金属は熱を通すので
熱いものもおいしく頂ける。

金属床の特徴

C製作過程が精密で、
適合が非常に良くがたつきにくい!

噛みやすく違和感が少ないです。

バネがかかった歯にやさしい

金属床の特徴3
金属床の特徴4

金属 しょう 義歯は、
10年後にバネが掛かった歯の抜歯になる確率が半分

金属床と抜歯
その他の特徴
目立たない工夫もできる

部分入れ歯を固定するためのバネを目立たないように仕上げることができます。前歯に入れ歯の大きなバネが見えることに抵抗がある方にはお勧めです。

修理、リフォームが可能

万一入れ歯が破損したり、ご自身の歯が抜けたりしても金属床の場合レーザー溶接で修理、補修できますので永くご愛用いただけます。

保険の入れ歯と金属 しょう 義歯との違いは歴然

×保険の入れ歯 金属床の比較1
●食べ物の温度が伝わりにくい
●分厚くしゃべりづらい
●割れたりヒビが入ったりする事がある
●入れ歯がたわむので、バネのかかった歯が動いてしまう
保険でできるので比較的安価
金属床義歯 金属床の比較2
強度が高く、固いものも食べやすい
薄く軽いので、えずきにくい
温度が伝わりやすく食事が楽しい
適合が良く、がたつきにくい
金属 しょう 義歯の料金
【コバルト床】

金属床義歯としてコバルトクロム素材は最も歴史のある素材です。 熱伝導も良く清潔で美しい状態で、永く快適にご使用いただけます。
料金:270,000円+消費税 
保証期間:3年
分割プランはこちら
分割回数 1回目以降(税込) 最終回(税込)
60回 5,323 5,319
84回 3,910 3,953
120回 2,854 2,805

●金利2.9% 270,000円(税抜)の場合

コバルト床
【チタン床】

近年話題の最先端金属です。腐食せず、軽く、アレルギー反応を起こしにくい、身体に優しいチタンを使用します。 イオンプレートで仕上げて金色に加工、清潔で美しい状態を永く保つこともできます。
料金:320,000円+消費税 
保証期間:3年
分割プランはこちら
分割回数 1回目以降(税込) 最終回(税込)
84回 4,635 4,611
120回 3,382 3,414
180回 2,413 2,517

●金利2.9% 320,000円(税抜)の場合

※金属床義歯は保険が適用されない自由診療です。

チタン床
Call:0120-505-589
  • 無料メール相談
  • 初診予約
  • LINEで無料相談

お近くの医院はこちら

入れ歯相談室
17. 入れ歯かブリッジか

入れ歯かブリッジか

入れ歯とブリッジの比較

歯を失った時に、入れ歯にするかブリッジにするか迷いますよね!

ここでは、入れ歯とブリッジの違いをわかりやすくご説明します。

ただ、結論を先に言うと、噛みやすいのはブリッジ、歯に優しいのは入れ歯になります。

ブリッジについて

ブリッジの説明図

1本歯を失った場合は、その両隣の歯を削って型取りをして、3本が一体になった形のかぶせ物(ブリッジ)を作って、それを被せて使用します。

つまり、両隣の歯を土台にして、橋渡しの歯を入れるわけです。それがブリッジになります。まさに名前の通り川にかかっている橋です。

このブリッジには、利点と欠点があります。ブリッジの利点は、比較的簡単に治療が出来るということです。

両隣の歯を削って型取りをして、それで歯科技工士さんが作って入れるだけなので、治療としては比較的簡単というメリットがあります。ブリッジは保険がきき、金額的にも安価で治療期間も比較的短いです。

ところがブリッジには欠点もあります。

ブリッジの欠点

両隣の歯を削らなければいけない

1番目の欠点は、ブリッジで被せるためには、両隣の歯を削らないといけないということです。

歯の表面にはエナメル質という鎧のように硬い組織がありますが、ブリッジをするために歯を削った場合には、エナメル質はほぼ全部なくなります。

ブリッジは両隣の歯を平行に削らないと被せ物が入りませんので、平行に削ろうとすると、通常よりも削る量が多くなります。

まして歯が真っ直ぐでなく斜めになっていると、更に削る量が増え、エナメル質はほとんどなくなってしまいます。

エナメル質がなくなると、物理的に歯の強度が落ちるという問題があります。

削って痛みが出た場合に、神経を取る場合もある

エナメル質 象牙質 歯髄 神経等の図

2番目の欠点は、歯を削って痛みが出た場合に、神経を取る場合もあるということです。

神経が生きている歯を削った場合、大体20本に1本くらいの割合で痛みが出ます。そして、痛みが出たら神経を取らなければなりません。

患者さんにわかりやすいように神経と言っていますが、正式な名前は歯髄(しずい)と言います。

歯根の中の歯髄の中に神経と動脈と静脈があります。歯は表面にエナメル質があり、その内部に象牙質という柔らかい組織があり、更にその中に歯髄が通っています。

ブリッジにするために歯を削って痛みが出た際、神経を取ることになり、場合によっては神経を取らないとブリッジが出来ないケースもあります。

歯が斜めになっていたら平行に削れませんので、神経を取らないとブリッジが出来ません。

ところが神経を取った場合のデメリットが3つあります。

1.神経がないと痛みを感じないので、虫歯の症状が大きくなっても気づきません。
2.歯の中から動脈がなくなりますので、歯がもろくなります。
3.歯の中から動脈静脈といった血流がなくなるため、歯の内部から白血球がいなくなります。

白血球というのはバイ菌をやっつける作用があります。例えばウィルスをやっつける白血球のことをリンパ球といいますが、あるいは少し強いバイ菌をやっつける白血球のことをマクロファージとかいろいろ名前がついていて知っている方もいらっしゃると思いますが、免疫を担当する白血球がいなくなりますと、感染に非常に弱くなります。

つまり非常に感染しやすくなるということが神経を取ることの大きなデメリットです。

このように、ブリッジにするために神経を取る、あるいは削った結果神経を取らなければいけないということになった場合は、その影響はかなり大きいということになります。

歯周病のリスクがある

ブリッジの3番目の欠点は、周囲の歯周病のリスクがあがるということです。

ブリッジは歯の根元に歯ブラシが届きにくいために、歯周病のリスクがどうしてもあがってしまうという欠点があります。

支えになる歯の負担が大きい

4番目の欠点は、支えになる歯の負担が大きいために、平均して8年で駄目になるという研究があるということです。

もしブリッジを支える2本の歯のうち、1本が駄目になった場合、抜歯をしなければなりません。

そして更に隣の歯を削って、4本をブリッジでつなぎます。

その場合、2本が3本を支えているブリッジが2本が4本分の仕事をするブリッジになりますので、両端の歯にもっと大きな負担がかかりますから、今度は8年はもちません。

更に大きなブリッジになる説明図

更に端の歯が駄目になった場合は、それを抜いてまた隣の歯を削って端から端までかけるということになり2本が5本分の仕事をするブリッジになります。

ところがこれは何十年も前の厚生省の時代から、それ以上の本数をやってはいけないという決まりがあります。そのため、この場合は部分入れ歯にするということになります。

入れ歯のメリット・デメリット

入れ歯

入れ歯のメリット
  • 比較的簡単に治療が受けられる。(小さい入れ歯の場合。大きい入れ歯は別)
  • ブリッジのように、歯を削らなくていい。
  • 取り外しが出来るため、自分では歯磨きが困難な方は衛生的。
  • 保険が絶対に効きます。(ただし、材質には限度あり)
  • 食事の力の負担を、バネがかかった歯と入れ歯の下のアゴの骨の両方が受けるので、ブリッジよりも歯に優しい
入れ歯のデメリット
  • 口の中でがたつきやすく、違和感が強い
  • バネの架かる歯は負担が大きく、数年でぐらぐらしてくる。
  • 食べ物カスが残りやすく、口の中が不衛生になりやすい。
  • 硬いものやお餅など、噛むのに苦労する。(噛む力が出にくい)
  • 発音しづらくなる事がある。
  • 食後に取り外して手入れをする必要がある。
  • 臭いが付きやすく、口臭の原因になる
  • 総入れ歯だと、外した時にお顔がしぼんで老けて見える(アゴの骨がやせてる為)
Call:0120-505-589
  • 無料メール相談
  • 初診予約
  • LINEで無料相談

お近くの医院はこちら

入れ歯相談室
18. 入れ歯が嫌な方

入れ歯が嫌

入れ歯が嫌な方は多いです。

嫌な理由上位5

の順に「いや」とおっしゃいます。

入れ歯がいやな場合は、ブリッジやインプラントにすれば良いのですが、それらにも利点欠点があります。

ここでは、嫌な理由ベスト5に基づく解決法をご説明します。

1. 入れ歯をすること自体が精神的にいや

この様にお考えの方は、基本的にはブリッジかインプラントしかないです。ただ、ブリッジはたくさんの歯を失った方はできませんのでその場合はインプラントになります。

女性

ただ、インプラントも嫌という方もおられます。

その場合は、入れ歯が「精神的にいや」とは言っても、具体的にどこがいやなのか妥協できるところは無いかを検討して決めることになります。

もし見栄えが良い入れ歯なら我慢できるということでしたら、そこは妥協して見映えの良い入れ歯にするとか考えることも必要かと思います。

また、ブリッジが嫌という方もおられます。その理由は歯を削るからです。その場合は、歯をほとんど削らないブリッジ(ヒューマンブリッジ)がありますので、最適かと思います。

2. 金具が見えて見栄えが悪い

入れ歯の金具は結構目立ちます。なので、それが他人に見られると入れ歯を入れてることがバレてしまうので嫌と言う方は多いです。

ノンクラスプデンチャー

入れ歯のバネが見えない入れ歯があります。

ノンクラスプデンチャーと言います。

金具が無いので入れ歯をしてることに気付かれません。

3. えずく、気持ち悪そう

せっかく入れ歯を作って使おうと思っても、えずいてしまって使えないという方はたくさんおられます。えずかない入れ歯じゃないと、使えないですよね!

えずかない入れ歯がありますのでご紹介しますね。

3種類あります

4. 噛む力が出にくそう

入れ歯は、食事をしにくそうと当然思われます。ただ、実際には噛める入れ歯があります。本来入れ歯は何の為に入れるかというと、最大の目的は噛むことです。失った歯の代わりをしてしっかり噛んでお食事をすることが目的です。

しっかり噛める入れ歯がありますのでご紹介しますね!

3種類あります

5. 手入れが面倒くさそう

入れ歯の手入れ

こればっかりはどうしようもありません。入れ歯はちゃんと手入れをしないといけないんです。

手入れの内容は、毎回のお食事の後で入れ歯を外して洗わないといけません。これをしないと入れ歯が汚れてしまって、臭くなったり、入れ歯に付いたままの食べかすのせいで残ったご自分の歯が歯周病になったりします。

また、定期的に歯医者に行って入れ歯をチェック、メンテナンスしてもらうことも必要になります。

ただ、これらのことは慣れますので本当は心配ないとは思います。もし絶対に手入れが面倒くさくて嫌というお考えでしたら、ブリッジインプラントにされてくださいね。

Call:0120-505-589
  • 無料メール相談
  • 初診予約
  • LINEで無料相談

お近くの医院はこちら

入れ歯相談室
19. 入れ歯が恥ずかしい方

入れ歯が恥ずかしい

入れ歯が恥ずかしいと思ってる方はたくさんおられます。最大の理由は、入れ歯の金具が見えてしまって、入れ歯をしてることがバレてしまうからです。

あるいは、人とお食事中に入れ歯が外れかかったり、食べにくいことがバレたいするのが嫌ということです。

ところが、これらのことを解決する入れ歯があります。

の2つについてわかりやすくご説明してますのでご覧くださいね。

1. 金具が無くて入れ歯をしてることがバレない入れ歯
2. 安定感が良くて食事中に外れない入れ歯

食事中に入れ歯が外れると困りますよね。もし人前で外れたらかっこ悪いですし、食事もちゃんとできないし、外れて歯ぐきをはさんでしまって痛みが出たりして大変ですよね。

そんなお悩みを確実に解決する入れ歯がありますのでご紹介しますね。

2つあります。

磁石の入れ歯

磁石を使った入れ歯

磁石を使って入れ歯をガッチリと固定します。

びくともしませんので外れることはまずありません。

ロケーターの入れ歯

ロケーターを使った入れ歯

ロケーターという器具を歯の根っこの中に埋め込んで、それと入れ歯を連結させます。

ロケーターの力は非常に強く、強固に入れ歯を固定します。

そのため、入れ歯が外れることは無く、さらに噛む力が非常に強くお食事も快適にできます。

Call:0120-505-589
  • 無料メール相談
  • 初診予約
  • LINEで無料相談

お近くの医院はこちら

入れ歯相談室
20. 40代、50代で入れ歯の方

40代、50代で入れ歯の方

40代、50代の若い方は、殆んどの方が入れ歯をするのをためらわれます。

理由は、自分はまだ若いしそんな年じゃないし、何より入れ歯をしてることがバレたりしたら嫌だし、という理由が多いです。

食事

特に、近年は平均寿命も延び、40代、50代は実際に全然若いです。

なので、そういう方に適した入れ歯があります。

一番大事なのは、入れ歯をしてることに気付かれない事です。入れ歯の金具が目立ってしまうとすぐにバレます。

二番目に大事なのは、良く噛めることです。まだ若いのでしっかりたくさん食べないと健康にも悪いですし、人生も楽しくありません。

他にも要因はたくさんありますが、まずはこの2つの重要な点を押さえた入れ歯を作る事が大事です。

ここでは、わかりやすくそんな入れ歯をご紹介します。

1. 金具が無くて入れ歯をしてることがバレない入れ歯
2. 安定感が良くて食事中に外れない入れ歯

食事中に入れ歯が外れると困りますよね。もし人前で外れたらかっこ悪いですし、食事もちゃんとできないし、外れて歯ぐきをはさんでしまって痛みが出たりして大変ですよね。

そんなお悩みを確実に解決する入れ歯がありますのでご紹介しますね。

2つあります。

磁石の入れ歯

磁石を使った入れ歯

磁石を使って入れ歯をガッチリと固定します。

びくともしませんので外れることはまずありません。

ロケーターの入れ歯

ロケーターを使った入れ歯

ロケーターという器具を歯の根っこの中に埋め込んで、それと入れ歯を連結させます。

ロケーターの力は非常に強く、強固に入れ歯を固定します。

そのため、入れ歯が外れることは無く、さらに噛む力が非常に強くお食事も快適にできます。

歯
入れ歯相談室 大阪・兵庫の
“特徴”
1.一人ひとりの患者さんに合った治療法を選択している

入れ歯のお悩みは一人ひとり違います。その方の最大のお悩みや、お困り事を的確にお聴きし、そのお悩みに最も合った治療法をご提示します。

患者さんとのヒアリングをしっかりして、素晴らしい入れ歯を全力でお作りします。

カウンセリング

2.何でも相談できるカウンセラーがいる

歯科医院に行って、色々相談はしたけど、良くわかりにくかったり、もう一度話を聴きたいという事は当然あると思います。そんな時に私どものクリニックにはカウンセラーがいます。

専用の電話番号にお電話頂ければ、入れ歯に詳しいカウンセラーが丁寧にお答えしますので安心です!電話は0120-505-589です。

カウンセリング

3.夜8時まで診療している

当院では平日はもちろんですが、土日も夜8時まで診療しているのですごく通院しやすいです。通いやすいことで治療期間は短くなります。なぜなら行きたい時間に行ける可能性が高まるからです。

日曜診療は梅田院(大阪駅前第3ビル)・なんば院・天王寺院・西宮院で実施。(茨木院は月〜土夜7時まで)

診療

4.最新の入れ歯治療を提供している

歯科治療は日進月歩で進んでいます。私どもは入れ歯について、常に新しい技術を勉強し、快適な入れ歯作りをめざしています。

歯

5.通いやすいクリニック

吹田院・豊中院は駐車場が多数あり、お車でも通いやすい医院です。

梅田院・なんば院・心斎橋院・天王寺・豊中院・高槻院・茨木院・三宮院・西宮院は各駅からのアクセスが便利で大変通いやすいです。

夫婦

入れ歯治療の流れ
STEP1 ご予約
ご予約

医院は、梅田 なんば 心斎橋 天王寺 吹田 豊中 高槻 茨木 三宮 西宮にあります。
梅田院となんば院、天王寺院・西宮院は日曜日も診療しています。

・電話で予約
あなたのご都合に合う日でご予約をします。 都合により、日程を調整させて頂くこともありますので、ご了承ください。

Call:0120-505-589

・スマホ、パソコンから予約

スマホ、パソコンから予約はこちらから
STEP2 ご来院・ご相談
カウンセリング風景

あなたの入れ歯に関する、お困りごとやお悩みを全てお聞きします。
分からないこと・不安なことも何でもおっしゃてください。

STEP3 検査・診断
検査・診断

カウンセリングに基づき、今使っておられる入れ歯や、お口の中の残ってる歯、歯ぐきの状態をチェックします。
レントゲンや、歯周病の検査をすることもあります。

STEP4 治療計画のご説明
治療計画のご説明

検査・診断に基づいて、今の入れ歯の問題点や適切な治療法などを丁寧に詳しくご説明します。

当院では、患者さんがご不安なままで治療は絶対にいたしません。各治療法に関して、ご納得頂いてから治療を開始いたします。

わからないことや疑問があればお気軽に何でもおっしゃて下さい。

STEP5 治療

入れ歯イメージ画像1

入れ歯イメージ画像2

入れ歯イメージ画像3

治療後の笑顔

治療計画にご納得頂けたら、入れ歯の治療(作成)を始めていきます。
もし、お口の中に、虫歯や歯周病があればそちらの治療もしていきますし、今お使いの入れ歯の不具合も修正しながらしていきます。

一般的な治療の概略は
1. 入れ歯の型取りをします。
2. 入れ歯の高さ合わせをします。
3. 入れ歯の歯並び合わせをします。
4. 完成となります。

無料メール相談

ご相談・無料初診カウンセリングのご予約はこちらからどうぞ。
入れ歯に関するご質問・お悩みなど、
どんな小さなことでも丁寧にお答えしますので、お気軽にご相談くださいね。

Call:0120-505-589
ご質問内容 ここからお書きくださいね。↓
お名前 [全角]
Eメールアドレス
[半角英数字]
電話番号
携帯電話可
ご予約希望の方は診療希望日をお選びください
ご希望医院名
(診療予約ご希望の方のみ)
  • カトレア歯科(梅田イーマ)
  • 梅田茶屋町院
  • 梅田院(大阪駅前第3ビル)
  • なんば院
  • 心斎橋院
  • 天王寺院
  • 吹田本院
  • 豊中本町院
  • 豊中駅前院
  • 高槻院
  • 茨木院
  • ミント神戸院
  • 神戸マルイ院
  • 西宮院
診療希望日
(診療予約ご希望の方のみ)
※梅田院(大阪駅前第3ビル)・なんば院・天王寺院・西宮院は日曜も診療しております。
※当フォームから今日・明日の予約はできません。
お急ぎの方はお電話にてご予約ください。

第1希望

第2希望
LINEでのご相談はこちらから
LINEで無料相談