虫歯治療の値段について|医療法人真摯会 クローバー歯科・まつもと歯科

虫歯専門サイト
1.虫歯治療の値段について

当院では、虫歯治療の費用については保険が効きます
具体的にいくらくらいかかるかご説明します。

1:虫歯の治療費のみ

樹脂で1日で詰める場合

小さい虫歯を削って樹脂を詰める
▲ 小さい虫歯を削って樹脂を詰めた様子

当院では小さい虫歯の場合は、削った部分に樹脂(レジンという歯科用のプラスチック)を詰めて治療します。
レジンを詰める場合は型取り等が要りませんので、治療回数は1回で終わります。

小さい虫歯1本 750円

大きい虫歯1本 900円

です。

この費用に初診料(900円)や再診料(180円)とか、レントゲン代(1200円)、麻酔の費用(100円)、もし検査をすれば検査代(600円)などがかかってきます。

なので、初診なのか再診なのかでも違いますし、レントゲンを撮るのか撮らないのか、検査をするのかしないのかによっても変わってきます。

2:虫歯を削って、型取りをして技工士さんが詰め物の歯を作って次回に歯を入れる場合

歯の詰め物のことを「インレー」と言います。

インレー

歯を削って型を取る費用1本 600円

詰め物の費用 小さい虫歯 1300円
詰め物の費用 大きい虫歯 1500円

そこに再診料(180円)や、麻酔をすれば麻酔の費用(100円)がかかります。

3:セラミックなど保険が効かない詰め物をする場合

もしセラミックにすると、保険が効きませんので5万円くらいかかります。

当院では、虫歯治療に関しては丁寧にご説明してから治療をしますので、費用や施術内容についてもどうぞご安心くださいね。

セラミックインレー
Call:06-6878-4520
  • 無料メール相談
  • 初診予約
  • LINEで無料相談

虫歯のお悩みを解決してくれる

お近くの医院はこちら