歯科クリニックのキャラ募集します

かわいい・親しみやすいキャラを考えてプロジェクトを盛り上げてください
医療法人真摯会・クローバー歯科
Who we are

わたしたちについて

はじめまして! 私たちクローバー歯科は、大阪と神戸に15院展開している歯科クリニックです。 私たちの生活にとって歯はなくてはならない大切なもの。キレイな歯は印象をアップさせてくれ、健康な歯は健やかさのバロメーターになります。でも歯って「あって当たりまえ」の身近すぎるもの。 歯の健康を守る大切さは、あまり意識されていないように感じています(寂しい…)。

医療法人真摯会・クローバー歯科
What we want

わたしたちがしたいこと

私たちは考えました。 歯についての正しい知識や、歯のセルフメンテナンス方法などを発信することで、歯の大切さを伝えるアクティビティー 「#歯活(はかつ)」を楽しく広めることができたら、もっと歯のことに関心を持ってもらえるのではないか? そこで私たちのクリニック名「クローバー歯科クリニック」にちなんだオリジナルキャラクター「クローバー姉妹」のデザインを大募集します!

医療法人真摯会・クローバー歯科
We are looking for...

こんなかたを探してます

絵が得意な方、イラストレーターやデザイナーの方、デザイン専門学校や美大の学生さまetc.. ぜひあなたの「得意」を活かして、たくさんの人の“素敵な笑顔”を増やすキャラクターを考えてみてくださいね。

キャラクター制作にあたって

クローバー姉妹は4体のキャラクター展開です
ナオ

歯を治すこと全般に詳しい、積極的な長女。主に削ったり埋めたりを教えてくれるよ。

一般歯科

マモ

歯の予防のお話に詳しい、健康的な次女。クリーニングとか歯磨きの仕方とかね!

予防歯科

ハナ

歯並びを良くしたり白くしたり、キレイ好きで几帳面な三女。かみ合わせのことも詳しいよ。

矯正・審美歯科

ちぃ

子どもの歯の話が大好き、甘えん坊の四女。子どもの歯並びや成長にも詳しいよ。

小児・小児矯正歯科

  • キャラクターの特徴をとらえ、展開しやすいキャラクターを制作してください。

人間や動物葉っぱや妖精“ゆるキャラ”っぽいものでもOK!

キャラクター制作はA/Bいずれかでお願いします

長女のみのキャラクターデザインを制作
長女以外の装飾や容姿のアイデアを文章で書き添えていただく

長女のみのキャラクターデザインを制作

4体すべてのデザインを制作いただく

4体すべてのデザインを制作いただく

キャラクター誕生秘話


私たちは四つ葉のクローバーのマークでおなじみの歯医者さんです。キャラクターがなぜ姉妹なの?という疑問をお持ちかもしれませんね。
それは、クローバーの葉っぱが「四枚=しまい」から4姉妹のキャラクター案が誕生しました!

キャラクターの登場場面

以下をイメージして扱いやすいキャラクターを描いてください

キャラクター活用媒体

採用したキャラクターは今後、「#歯活(はかつ)」を広めるため、次のような媒体へ活用していきます。

  • 私たちのクリニックの公式SNS、ブログ、パンフレット、公式ホームページなどでキャラクターたちが歯の健康についての情報を発信します。
  • クローバー歯科クリニックのロゴにも使用予定です。
  • もしかしたら専用チャンネル(Youtube・Tiktokなど)を運営したり、ネットコミックにする可能性もあるかもしれません。
キャラクター活用媒体

コンテンツの主な対象年齢

コンテンツの対象年齢は若年層(15-34歳)をイメージしています。
なるべく若年層に喜ばれそうなキャラクターを考えてみてください。

コンテンツの主な対象年齢

選考基準

  • かわいさ、愛らしさがあること
  • 親しみやすいこと
  • 当院のキャラクターや、「#歯活(はかつ)」を広めるキャラクターとして展開しやすいこと
  • 若年層に喜ばれそうなキャラクターであること
  • 上記のキャラクター設定にマッチすること
  • 完全なオリジナルであること

こんなキャラクターはNGです

  • 血の描写、ホラーっぽい、または怖いイメージの描写があること
  • 「歯」そのものをデザインしたもの(他にたくさんあるため)
  • 第三者の著作権や肖像権などの権利を侵害する恐れのあるもの

募集要項

賞金・賞品

採用者1名には、賞金として30万円+口腔ケアグッズ6点セット3年分、 入賞者3名には、3万円+口腔ケアグッズ6点セット1年分をそれぞれ贈呈します。

応募対象

歯の大切さを促進する「#歯活(はかつ)」に賛同できる方なら誰でも応募可能。 グループ応募も代表者を決めていただけたら大丈夫です! お一人さま何通でもご応募いただけます。

  • 未成年の方の場合、保護者の方が同意のうえご応募ください。

募集期間

2023年5月29日まで。

結果発表方法

6月12日までに発表。ホームページにお名前(作家名・ペンネームでもOKです)を掲載させていただきます。受賞の際には事前にメール、お電話等でご連絡し、賞金のご入金先や賞品送付先住所の確認などをさせて頂きます。また受賞の喜びのお声や、「#歯活(はかつ)」に対するコメントも回答いただきます。弊社HPやSNS等に掲載予定です。

その他ご注意事項

  • 採用された案の著作権はすべて医療法人真摯会に帰属します。
  • 応募時は1枚あたり600px×600px~1200px×1200pxのJPEG形式にて。採用時には元データ・もしくは高解像度データもご提供いただきます。
  • 第三者の有する著作・肖像・商標・意匠権などの権利を侵害するおそれのある作品は応募できません。
  • 採用された作品の実際の使用に際しましては、弊社で新たにデータ作成する予定です。その際加筆修正させて頂く可能性がございます。
  • 採用された方は、新規イラストや追加カット制作などのお仕事を相談させていただく場合がございます。

応募方法

必要書類のダウンロードはこちら

上記内容とコンテスト規約に同意の上、エントリー用紙をダウンロードして、作品と共にメール(5MB程度まで)でお送りください。

エントリー用紙
エントリー用紙ダウンロード
応募用メールアドレス
charactershinshikai.com
件名
キャラクター応募
募集期間
2023/4/7~2023/5/29
  • Wordを開けないかたは、FAQの「Wordを持っていないのですが…」をご覧ください。
  • 5営業日以内に「受領確認メール」が届かない場合、迷惑メールに扱いになっている可能性があるので、事務局(06-6147-6900/9~18時:土・日・祝日を除く)までご連絡ください。

主催者情報

医療法人真摯会
キャラクターデザインコンテスト事務局
責任者
理事長:松本正洋
所在地
大阪市北区梅田1-1-3 22階
  • クリニックへの直接のお問い合わせはお控えください。